========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (日(金)19:)
⇒
★Kabutan (14日(金)17:20)
★FISCO (14日(金)18:15)
★FISCO (14日(金)16:35)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (14日(金)17:42)
★ロイター (14日(金)16:46)
========================================
◆ニュース 2月14日(金)決算集中日(土曜朝にチェック)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)ユーロ圏GDP、第4四半期は前期比+0.1%に上方改定 (20:17)
☆(N)AP通信を記者会見から排除 米トランプ政権 (11:23)
☆(R)米連邦機関で大量解雇始まる、教育省などの仮採用者に通知相次ぐ (10:26)
☆(R)トランプ政権、CHIPSプラス法の助成金条件見直しへ=関係者 (7:59)
☆(N)Apple、19日に新製品発表 「iPhoneSE」後継を披露か (4:46)
☆(N)10〜12月米家計債務、過去最大の18兆ドル 延滞も増加 (5:39)
☆(N)FRB利下げ、9月まで見送り観測高まる PCEは伸び鈍化予想 (3:02)
☆(R)米PPI、1月前年比3.5%上昇 予想上回る (3:45)
(N)1月の米卸売物価指数(PPI)、0.4%上昇 エネルギー価格けん引 (3:09)
☆(R)米新規失業保険申請、7000件減の21.3万件 小幅に減少 (13日23:49)
(N)米失業保険の申請21.3万件 なお低水準、レイオフ少なく (3:26)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)12月のホテル客室単価、2カ月連続最高 国内旅行が活況 (19:53)
☆(N)決算発表ピーク 4〜12月の増益企業6割、3年ぶり高水準 (20:52)
☆(N)中部地銀の4〜12月、全行が最終増益 利息収入増が寄与 (20:00)
☆(N)私鉄大手13社が最終増益 4〜12月、運輸・ホテル堅調 (19:20)
☆(N)上場企業の最高益続く 4〜12月15%増、賃上げに追い風【イブニングスクープ】(18:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)住友重機械、ROE目標を下方修正 26年12月期に7.8% (20:02)
☆(N)タダノの純利益15%減 24年12月期 工場再編で特損 (18:29)
☆(N)CKDの25年3月期、純利益49%増に上方修正 AI需要好調(18:49)
☆(N)マブチ、24年12月期34%減益 欧州拠点の特損響く (17:57)
☆(N)荏原が最高益、半導体・建設向けポンプ堅調 25年12月期 (21:06)
☆(N)バルブのオーケーエム、純利益上振れ42%増 25年3月期 (19:14)
☆(N)TOYO TIRE24年12月期純利益、最高の748億円 米国好調 (12:24)
☆(N)ダイフクが最高益、半導体向け投資が好調 25年12月期 (20:10)
☆(N)キオクシア最終黒字2520億円 4〜12月、AI向け伸びる (15:51)
☆(N)SMCの純利益15%減、25年3月期下方修正 EV向け不振 (14:18)
☆(N)東芝、4〜12月最終黒字1848億円 エネルギー事業が好調 (18:29)
☆(N)カシオ、電子辞書の開発中止 4〜12月期の純利益57%減 (20:43)
☆(N)オプテックスグループ、純利益過去最高に 24年12月期 (19:07)
☆(N)大日光・エンジニアリング、24年12月期純利益21%減 (20:16)
☆(N)フルテックの25年12月期、純利益3%増 自動ドア堅調 (19:49)
☆(N)河合楽器製作所、25年3月期最終赤字に ピアノ減産拡大 (20:05)
☆(N)デイトナ、24年12月期純利益微増 東南アジアで収益確保 (20:11)
☆(N)大日印17年ぶり増配 25年3月期の純利益上振れ (21:41)
☆(N)日本ペイントHDの純利益、6期連続最高 累進配当を採用 (22:04)
☆(N)大王製紙の一転最終赤字 25年3月期 年間配2円引き下げ (18:09)
☆(N)日華化学、期末配11円増の27円に 24年12月期 (18:50)
☆(N)東洋炭素の純利益3割減 25年12月期、EV向け落ち込む (18:43)
☆(N)遠藤製作所、純利益47%増の11億円 24年12月期 (19:30)
☆(N)クロスプラスの25年1月期、営業利益51%減に下方修正 (20:37)
☆(N)コクヨの純利益8%減 25年12月期、年間配当は14円増額 (13:38)
☆(N)メニコンの4~12月、純利益12%増 定額課金の会員増 (19:58)
☆(N)オリンパス純利益160億円下振れ 25年3月期、中国不振 (15:50)
☆(N)朝日インテックの7〜12月、純利益25%増 稼働率が向上 (19:40)
☆(N)大塚HD、25年12月期の純利益20%減の見通し 株価急落 (19:19)
☆(N)マツキヨココ、24年4〜12月純利益3%減 前年売却益の反動で (19:25)
☆(N)ホクト一転増益へ 25年3月期、売上高は過去最高 (18:30)
☆(N)山崎製パンの純利益、2年連続最高 24年12月期 (18:49)
☆(N)和弘食品の純利益12%増 4〜12月、北米市場好調で (19:49)
☆(N)サッポロHD25年12月、純利益43%増 不動産結論は年内 (15:51)
☆(N)アサヒGHDの25年12月期、純利益8%減 円高見込みで (12:40)
☆(N)サントリーHD25年12月期、純利益23%減 売却益の反動 (14:30)
☆(N)キリンHDの25年12月期、純利益2.6倍 ファンケル寄与 (16:58)
(R)キリンHDの24年12月期は純利益半減、構造改革の費用計上 (17:06)
☆(N)伸和HDの4〜12月、純利益1億1600万円 宴会や訪日客好調 (19:49)
☆(N)ダイイチ税引き益16%減 10〜12月、出店コスト増 (19:48)
☆(N)パーソルHDの4〜12月、純利益最高の311億円 転職者増 (17:30)
☆(N)中道リースの24年12月期、税引き利益65%増 (19:48)
☆(N)ミダックHD、25年3月期純利益46%増に上振れ (20:12)
☆(N)ロイヤルホテル純利益上振れ 25年3月期、ホテル買収で (19:32)
☆(N)リゾートトラストの25年3月期、純利益11%増に上方修正 (20:18)
☆(N)サンリオの純利益2.3倍 25年3月期、年間配12円積み増し (19:55)
(R)サンリオ、通期業績予想を上方修正 キャラクター人気向上で (16:52)
☆(N)電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 (22:05)
(R)電通G、24年12月期純損失1921億円 海外事業で減損 (18:02)
☆(N)楽天Gが営業黒字529億円 24年12月期、携帯の採算改善 (15:34)
☆(N)日本郵政、純利益19%増 郵便赤字も金融2社が押し上げ (18:08)
☆(N)前田工繊、25年6月期の中間配2円増 年間配は3円増に (19:40)
☆(N)福田組の純利益57%増 24年12月期 (19:40)
☆(N)NXHDの純利益73%増 25年12月期、自社株買い500億円 (19:02)
☆(N)JR四国の経常益4%増 4〜12月、移動需要が回復 (15:32)
☆(N)宮崎銀行の純利益27%増 4〜12月、外国証券利息が増加 (18:00)
☆(N)三井松島HDが上方修正 純利益19億円上振れ、30円増配 (18:15)
☆(N)京葉ガスの24年12月期、純利益11%増 特別損失が減少 (19:00)
☆(N)ENEOSの4〜12月、減益も市場予想超え 株価一時5%高 (18:38)
========================================
◇2月14日(金)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は4日ぶり反落、週末で見送り 円高警戒され売り優勢
★(FISCO)週末の持ち高調整の売りも決算物色は活発【クロージング】
☆(N)新興株14日 グロース250が続落 日経平均軟調が波及
☆(株/WA)グロース250が続落、トライアルがストップ安=新興市場・14日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続落、週末で手仕舞い売り優勢
========================================
◇月日(金)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿