2024年7月27日土曜日

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月27・28日)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(28日(日)13:30
FISCO (27(土)14:55)
FISCO (27日(土)14:42)
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<28日(日)>
 ☆
 ☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、7月は22年11月以来の大幅増 (15:11)
 ☆(R)ゴラン高原に攻撃、12人死亡 イスラエルがヒズボラへの報復宣言 (16:02)
  (N)ゴラン高原で数十人死傷 イスラエル「ヒズボラ攻撃」 ヒズボラは否定 (16:45)
 ☆(R)ガザ中部の学校空爆、少なくとも30人死亡 負傷者100人超 (16:02)
 ☆(R)中国工業部門企業利益、6月は前年比+3.6%に加速 (14:30)
 ☆(B)FRB議長は利下げ示唆か-米国、日本、英国が金融政策決定会合 (14:17)
<27日(土)>
 ☆(R)FRB、来週の会合で9月利下げ示唆の公算 PCE価格指数受け (26日23:38)
 ☆(R)米PCE価格指数、6月は+2.5%に伸び鈍化 インフレ改善を示唆 (2:51)
  (N)米消費支出物価、6月2.5%上昇 鈍化傾向が継続 (26日21:39、再掲)
 ☆(N)メキシコ、1〜6月輸出額2.6%増 米国向け自動車けん引 (4:30)
◆【国内・日本関連】
<28日(日)>
 ☆
 ☆(N)岸田内閣支持28%、3ポイント上昇 衆院解散「年内に」5割 日経世論調査 (20:00)
<27日(土)>
 ☆(N)イエレン氏「問題は通貨安誘導」 円買い介入は例外か (7:50)
      26日、日本経済新聞の単独インタビューに応じ、米国が長年、問題視してきた
      のは通貨安への誘導だと強調。円買い介入を実施した日本は状況が異なるとの
      考えを示唆した。
 ☆(N)米3Mの4〜6月、売上高が予想上回る 株価2割上昇 (6:30)
 ☆(N)(観測)東京ガスの4〜6月期営業利益7割減 「期ずれ差益」減る (2:00)
========================================
◇海外市場 7月26日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(N)NYダウ続伸654ドル高 インフレ鈍化好感、値動き荒く
 ☆(R)ロンドン株式市場=上昇、FTSE250種は2年超ぶり高値
 ☆(N)ロンドン株26日 続伸、英銀ナットウエストが高い
 ☆(R)欧州株式市場=反発、業績が堅調な銘柄に買い
 ☆(N)ドイツ株26日 反発、医療機器ザルトリウスが上昇 仏株も反発
========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...