2024年6月8日土曜日

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(6月8・9日)+米雇用統計

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★日経 (8日(土)12:15) 画像で見る権利侵害
★日経 (8日(土) 5:00) 動画(18分)
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(9日13:30
FISCO (8日(土)13:46)
FISCO (8(土)13:45)
★みん株 (7日(金)17:17) 再掲
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<9日(日)>
 ☆
 ☆(R)米仏首脳、中東の緊張激化回避へ取り組み強化 ウクライナ情勢協議 (12:35)
 ☆(N)イスラエル首相、人質奪還も窮地脱せず 内外で反対集会 (13:21)
 ☆(R)イスラエル軍、人質4人救出 奪還作戦で210人死亡とガザ当局 (10:49)
<8日(土)>
 ☆(N)イスラエルの人質奪還作戦、死者210人に ガザ当局発表 (23:46)
 ☆(N)イスラエルは「子どもの権利侵害する国」 国連が指定 (17:52)
 ☆(R)キャメロン英外相、偽ウクライナ前大統領とビデオ通話 (15:27)
  (N)キャメロン英外相、偽のウクライナ前大統領とビデオ通話 (21:07)
 ☆(R)デンマーク首相、首都中心部で襲われる 男を逮捕 (11:36)
 ☆(R)米家計資産、第1四半期は過去最高の160兆ドル 株・不動産上昇で (6:29)
 ☆(N)NY債券、長期債続落 10年債利回り4.43% 雇用統計受け (6:07)
 ☆(R)米9月利下げ観測後退、予想上回る雇用統計受け (1:47)
  (N)米利下げ見通し、年内1回に後退 円一時157円台 (6:12)
◆【国内・日本関連】
<9日(日)>
 ☆
 ☆(N)ニコニコ動画、サイバー攻撃で停止 「週末は復旧困難」 (11:18)
 ☆(N)ニコニコ動画サービス停止 「大規模サイバー攻撃」受け (0:31)
<8日(土)>
 ☆
 ☆(N)NY円相場、反落 1ドル=156円65〜75銭 米利下げ観測の後退で (6:50)
========================================
◇海外市場 6月7日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(N)NYダウ反落、87ドル安 雇用統計で利下げ観測が後退
 ☆(R)ロンドン株式市場=反落、週間でも下落 米利下げ観測後退
 ☆(N)ロンドン株7日 反落、資源株が安い 銅などの先物下落で
 ☆(R)欧州株式市場=反落、不動産株下落 米雇用統計受け
 ☆(N)ドイツ株7日 反落、米利下げ巡る不透明感が重荷
========================================
レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan (8日)
========================================
◇5月米雇用統計 6月7日(金)21:30 再掲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇5月雇用統計内容 予想は中央値
 ☆非農業部門雇用者数  27.2万人増、〔予想 19.0万人増)
    4    17.5万人増 ⇒ 16.5人増
    3    30.3万人増 ⇒ 31.5人増 ⇒ 30.0人増
    2    27.5万人増 ⇒ 27.0人増 ⇒ 23.6人増
 ☆失業率   4.0、 〔予想〕3.9%
    4 3.9%、   3 3.8%、   2 3.9
 ☆平均時給 前月比 +0.4%、前年同月比 +4.1%、 34.91ドル
       〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+4.0%
   4月   前月比+0.2%、  前年同月比+3.9%  34.75ドル
   3月   前月比+0.3%、  前年同月比+4.1%  34.69ドル
   2月   前月比+0.1%、  前年同月比+4.3%  34.57ドル
 労働時間  34.3時間
  4 34.3時間、  3 34.4時間、  2 34.3時間
 ☆労働参加率  62.5%
  4月 62.7%、   3月 62.7%、   2月 62.5%

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...