========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (12日19:30)
★Kabutan (12日17:20)
★FISCO (12日18:15)
★FISCO (12日16:05)
◆(速報) 21:30
米CPI 前期比 0.0%(予想0.1%)、前年同期比 3.3%(予想3.4%)
コア 前期比 0.2%(予想0.3%)、前年同期比 3.4%(予想3.5%)
米10年債金利が大きく下落、ドル円も円高方向に、ダウCFDが跳ね上がり、VIXが下落
日経先物、グロース250先物も跳ね上がった
========================================
◇明日(13日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (12日17:00)
★Kabutan (12日20:00)
========================================
◆ニュース 6月12日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)米消費者物価指数、5月3.3%上昇 市場予想下回る (21:35)
☆(R)EU、中国製EVに最大38.1%の追加関税発動へ 中国は反発 (18:12)
(N)EU、中国製EVに最大38%の追加関税 7月から (19:17)
☆(N)インドの乗用車販売4%増 5月の過去最高を更新 (18:08)
☆(R)独CPI、5月前年比+2.8%に加速 サービスが押し上げ (16:44)
☆(R)英GDP、4月はゼロ成長 選挙控えた政権に逆風 (16:31)
☆(N)予断許さぬ米CPI、FOMCと同日発表が波乱呼ぶ (14:17)
☆(R)英で自動車排ガス不正裁判、ディーゼル車顧客150万人が訴え (13:54)
☆(N)世界の海運株が軒並み安 ガザ停戦案浮上で運賃下落観測 (11:30)
☆(R)中国CPI、5月は0.3%上昇 PPIは下落続く (11:39)
(N)中国消費者物価指数、5月0.3%上昇 4カ月連続プラス (11:01)
☆(B)米金融当局者、FOMC会合土壇場で金利予測更新も-CPI統計受け (9:18)
☆(R)米オラクルの3─5月期、クラウド収益が急増 株価9%高 (6:00)
☆(R)ボーイング、5月納入24機 前年同月から半減 1月事故響く (5:18)
☆(N)米大手金融のESG推進、独禁法違反と指摘 米下院司法委 (5:15)
☆(R)24年世界成長率2.6%に上方修正、世銀 米が好調 日本は引き下げ (2:14)
☆(N)バイデン氏次男に有罪評決、銃所持など 大統領の子で初 (0:40)
☆(N)ブラジル消費者物価、5月は3.9%上昇 8カ月ぶりに拡大 (5:03)
☆(N)半導体製造装置、輸出の5割中国向け 規制下で需要高く (2:00)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)NISA買い付け額、初の40兆円台に 3カ月で17%増 (19:23)
☆(N)日本核燃料開発、虚偽報告5件 規制委が改善要求 (19:10)
☆(N)3月期企業のPBR上昇幅 半導体関連や還元充実が上位 (14:31)
☆(N)5月の中古車登録・届け出、5%増 2カ月連続プラス (11:58)
☆(N)企業物価指数、5月2.4%上昇 4カ月連続で伸び率拡大 (8:59)
(R)国内企業物価5月は前年比2.4%に伸び加速、電気代や銅市況上昇で (11:16)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)巴工業の純利益51%増 11~4月期、部品・修理が好調 (19:07)
☆(N)エニーカラーの税引き益19%増 自社株買い75億円 (18:43)
☆(N)CREが特別配24円 24年7月期末、年間配は75円に (18:11)
☆(N)JMHD、純利益29%増 8月〜4月、人流回復で (21:21)
========================================
◇6月12日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は反落、イベント前に様子見 日中値幅は最小
☆(証)[大引け] FOMC発表待ちで反落。海運が売られ、人手不足による工期3割延長でマンション関連が安い。アップル関連は上昇
★(FISCO)FOMC通過後は日銀会合に市場の関心は移行【クロージング】
☆(N)新興株12日 グロース250が続伸 地合いが金利低下で改善
☆(WA)グロース250が4日続伸、GENDAが上昇=新興市場・12日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は4日続伸、GENDAの強い動きが指数を下支え
========================================
◇6月12日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿