========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (25日19:30)
★Kabutan (25日17:20)
★FISCO (25日18:15)
★FISCO (25日16:05)
◇発表 (25日21:30)
☆米新規失業保険申請件数 20.7万件 予想21.4万件 前月21.2万件
☆米新規失業保険継続受給者数 178.1万件 予想180.9万件 前月181.2万件
☆米PCEコアデフレータ 前期比年率 3.7% 予想3.5% 前期2.0%
☆米実質GDP第1四半期 前期比年率 1.6% 予想2.5% 前期3.4%
☆米実質GDP個人消費第1四半期 前期比年率 2.5% 予想2.9% 前期3.3%
☆米GDPデフレータ 前期比年率 3.1% 予想3.1% 前期1.6%
☆卸売在庫 前月比 -0.4% 予想0.2% 前月0.5%
========================================
◇明日(26日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (25日17:01)
★Kabutan (25日20:00)
========================================
◆ニュース 4月25日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)米新規失業保険申請5000件減の20.7万件 予想外に減少 (23:48)
☆(N)米GDP1.6%増に減速 1〜3月、市場予想下回る (21:43)
☆(R)バイデン大統領、マイクロンへの補助金発表へ 最大61.4億ドル (18:04)
☆(R)独消費者信頼感指数、5月は3カ月連続改善 所得見通しが回復 (18:53)
☆(R)スイス中銀、第1四半期の利益が過去最高 フラン安や株高で (20:20)
☆(N)TSMC、AI向け新型半導体を26年量産 8〜10%高速化 (18:40)
☆(R)仏エルメス、第1四半期は17%増収 中国好調 (20:17)
☆(R)英バークレイズ、第1四半期は12%減益 トレーディングが低調 (18:01)
☆(R)ドイツ銀、第1四半期は予想上回る10%増益 投資銀行部門が好調 (15:58)
(N)ドイツ銀行、1〜3月期純利益10%増 投資銀行が好調 (16:18)
☆(R)韓国GDP、第1四半期は前期比+1.3%で予想上回る 先行きは不透明 (11:55)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)スズキ、23年度の世界生産2%増 3年連続プラス (20:03)
☆(R)新藤経済財政相、あすの日銀決定会合に出席=内閣府 (19:55)
☆(N)外食売上高、3月11%増 歓送迎会需要が戻る (15:02)
☆(R)2月改定景気動向指数、一致指数は前月比-0.7ポイント=内閣府 (14:35)
☆(N)消費企業景況感、4期連続で過去最高 株高と訪日客効果 (17:00)
☆(N)トヨタ23年度世界販売、過去最高1030万台 計画は未達 (13:30)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)日野自動車、最終黒字170億円に転換 24年3月期 (18:37)
☆(N)小糸製作所の25年3月期、純利益3%増 3円増配 (21:51)
☆(N)ASTI、24年3月期純利益を上方修正 為替差益など (21:29)
☆(N)キーエンス最高益、純利益2%増の3696億円 24年3月期 (16:05)
☆(R)ディスコ、4─6月期は6割の営業増益見込む 出荷額935億円 (16:41)
(N)ディスコの純利益49%増 4〜6月最終予想、AI向け拡大 (18:09)
☆(N)ルネサス、逆風下の市況抵抗力 減益でも利益率3割維持 (14:00)
☆(N)富士電機が5期連続最高益、25年3月期最終 電源好調 (19:01)
☆(N)富士通ゼネラルの24年3月期、純利益65%減 欧米が不調 (18:44)
☆(N)暖房機器のコロナ、純利益13億円に上方修正 24年3月期 (18:10)
☆(N)信越化の4〜6月予想、純利益22%減 配当性向4割に上げ (21:05)
☆(N)塩野義製薬が年160円に増配 24年3月期、抗HIV薬伸びる (18:10)
☆(N)アステラス純利益76%増 25年3月期、販管費抑制 (21:26)
☆(N)伊予鉄高島屋、税引き利益56%減 24年2月期 (19:20)
☆(N)Genky、24年6月期の期末配当0.5円上乗せ (19:40)
☆(N)PLANT、24年9月期の税引き利益8.2倍に上方修正 (19:35)
☆(N)カプコン、24年3月期純利益上振れ 「スト6」好調で (17:59)
☆(N)ユアテックの純利益9%増 25年3月期、半導体関連が増 (20:32)
☆(N)野村総研の純利益最高、自社株買いや増配も 25年3月期 (19:15)
☆(N)野村不動産が最高益、24年3月期最終 マンション販売増 (18:08)
☆(N)ヒューリック純利益28%減 1〜3月、旅館事業は好調 (12:55)
☆(R)大和証G、1―3月期経常利益は84%増 「4月も順調なスタート」 (16:55)
(N)大和証券Gの24年3月期、純利益90%増 リテール寄与 (17:53)
☆(N)ほくほくFG純利益7.3%増 24年3月期、一転増益に (19:20)
☆(N)福井銀行の24年3月期、一転最終増益 (19:40)
☆(R)東京ガス、25年3月期は減益予想 純利益は半減に (14:57)
(N)東京ガスの25年3月期、純利益53%減 ガス単価下落 (21:50)
☆(N)東邦ガス純利益19%減 前期、販売単価低下響く (13:40)
========================================
◇4月25日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は大幅反落800円超安、前日の上昇をほぼ帳消し
☆(証)[大引け] 急反落。円安のマイナス面を警戒。米メタの時間外下落も影響
★(FISCO)日米企業の業績懸念からリスク回避の動き【クロージング】
☆(N)新興株25日 グロース250が反落 年初来安値に迫る
☆(WA)グロース250が反落、トライトなど下落=新興市場・25日
========================================
◇4月25日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿