2024年3月14日木曜日

3月14日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日産自(7201)、ホンダ(7267)とEV協業検討 部品共通化や調達で(各紙)
・浮体式洋上風力で14社連合 関西電(9503)や三菱商(8058)、技術開発で量産へ一歩(日経)
・TOPPAN(7911)、半導体基板を海外生産へ シンガポールに工場(日経)
・株式購入権発行、新興向けに支援 三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ信託がサイト(日経)
・富士急(9010)、「ド・ドドンパ」営業終了 特損6億円に(日経)
・「ワタミ(7522)の宅食」ローソン(2651)が配送 物流24年問題対応で連携(各紙)
・パナHD(6752)傘下のパナソニック、欧州で大型暖房生産 ビル向け、EU規制に対応(日経)
・アイスペース(9348)、月着陸へ海外で公募増資 最大200億円強を調達(各紙)
・川重(7012)傘下のカワサキモータース、モーターだけでも動くHV「ニンジャ」発売(日経)
・パンパシHD(7532)「営業益2倍」 吉田社長、PB・海外強化 30年6月期 株高の余地拡大が焦点(日経)
・ブラザー(6448)、ロランドDG(6789)に買収提案 MBO中に同意なく(各紙)
・東北大と島津(7701)が共創研究所 老化メカニズム解明に挑む(各紙)
・バイデン氏、日本製鉄(5401)の買収に「懸念」表明へ(FTなど)
・Apple環境基金に村田製(6981)など投資、120億円規模(日経)
・アステラス(4503)の抗真菌剤、米で小児治療薬の独占権を取得(日経)
・バリューHR(6078)、日本生命と資本業務提携(ロイター)

・雪印メグ(2270)、配当20円上乗せ 年80円に、純利益も上振れ(日経)
・東建コーポ(1766)純利益4%増 5~1月、建設受注増(日経)
・ユーグレナ(2931)減損8億円 最大で、1~3月に(日経)
・ラクスル(4384)の今期、純利益58%増に上方修正 主力事業が堅調(NQN)
・M&A総研(9552)、佐上社長が556万株売却(NQN)

・日銀、マイナス金利解除議論へ 連合集計見極め判断 18日から決定会合(日経など)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (8日19:)  ⇒   ★Kabutan (8日...