2024年3月13日水曜日

3月13日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (13日19:30)
========================================
◇明日(14日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (13日17:00)
========================================
◆ニュース 3月13日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)中国碧桂園、人民元債も利払いできず 30日猶予期間入り (17:09)
 ☆(N)1月の世界半導体販売2.1%減 年始休暇で、前年比は増加 (16:56)
 ☆(N)米サウスウエスト、最終赤字予想 ボーイング事故の余波 (8:14)
 ☆(N)米中小企業景況感、2月は9カ月ぶり低さ 人件費が重荷 (8:30)
 ☆(N)米消費者物価、市場「ショック」回避 サービス高騰鈍化 (8:34)
 ☆(N)米利下げ「年内3回」に後退 市場、粘着インフレを警戒 (6:03)
  (R)米利下げ開始早くても6月、予想上回るCPI受け (4:36)
 ☆(R)米CPI、2月+3.2%に加速 予想上回る ガソリン・住居費が上昇 (3:19)
  (N)米消費者物価、2月3.2%上昇 市場予想上回る (12日21:36、再掲)
 ☆(R)S&P500の24年1株利益予想を上方修正、前年比12%増に=BofA (0:26)
 ☆(N)TikTok禁止法案、米下院採決へ アプリで世論喚起に怒り (6:07)
 ☆(N)Google、生成AI「Gemini」で選挙関連の回答を制限 (5:35)
  (R)グーグル生成AI、全世界で選挙関連の回答を制限 偽情報懸念に対応 (8:46)
 ☆(R)OPEC、24・25年世界需要予想据え置き 24年経済成長見通し上方修正 (1:10)
  (N)OPEC、24年の需要成長予測維持 経済成長「上振れも」 (4:00)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(R)日銀、3月会合で政策修正の是非議論 連合集計など踏まえ (19:46)
 ☆(N)ユーグレナ、最大8億円強の減損 広告事業の会社売却で (18:44)
 ☆(N)24年度の白物家電出荷額が1.2%増に 業界団体予測 (17:28)
 ☆(N)輸出船契約、2月は56%増 3カ月ぶりプラス (16:41)
 ☆(N)ガソリン店頭価格、2週連続下落 1リットル174.3円 (15:40)
 ☆(N)日銀、山梨の3月景気判断引き下げ 2年1カ月ぶり (19:20)
  (N)中国地方の景況感が大幅悪化 1年ぶり下降超、財務局 (19:05)
  (N)四国企業の景況感、4期ぶり悪化 財務局1〜3月 (19:06)
 ☆(N)日銀総裁「賃上げ回答など含め判断」18日から決定会合 衆院予算委員会 (16:35)
  (R)春闘は大きなポイントと日銀総裁、賃金と物価の好循環「総合的に点検」 (16:30)
  (R)企業の賃上げ回答やヒアリング情報など総合的に点検=植田日銀総裁 (16:02)
 ☆(N)賃上げ5%超相次ぐ、製造業8割は満額回答 春季労使交渉 (19:55)
 ☆(R)24年春闘の賃上げ率、4%を上回る可能性=山田・日本総研客員研究員 (13:16)
 ☆(R)春闘の満額回答相次ぐ、日鉄10%超える賃上げ トヨタは最高水準 (12:15)
  (N)日本製鉄、賃上げ率14% 要求上回る3万5000円で回答 (10:55)
  (N)三菱重工、年収8%上げ 24年春季労使交渉で満額回答 (11:10)
  (N)IHI、ベア1万8000円で満額回答 24年春季労使交渉(9:50)
  (N)川崎重工、春季交渉で2年連続満額回答 1.8万円賃上げ (9:19)
  (N)トヨタ、4年連続満額回答 賃上げ最大2万8440円 (11:26)
  (N)日産、4年連続満額回答 24年春季労使交渉 (10:46)
  (N)日野自動車、2年連続賃上げ満額回答 24年春季労使交渉 (15:09)
  (N)スバル、1万8300円の満額回答 24年春季労使交渉 (15:59)
  (N)三菱自動車、賃上げ1万7500円で妥結 24年春季労使交渉 (13:40)
  (N)三菱電機やNEC、ベア1.3万円で満額回答 春季労使交渉 (10:23)
  (N)東芝、ベア1.3万円で満額回答 3年連続 (12:20)
  (N)村田製作所、ベア1万3千円で回答 初任給は要求上回る (14:55)
  (N)パナソニックHD、ベア1万3千円で回答 前年比6千円増 (11:58)
  (N)住友電工、ベア1万3000円 2年連続の満額回答 (16:50)
  (N)富士フイルム5.5%賃上げ、過去最高 ベアは1万5000円 (14:00)
  (N)三菱ケミカル、24年春季労使交渉で2年連続の満額回答 (11:09)
  (N)明治約6%賃上げ、初の満額回答 ベアは1万5000円 (16:49)
  (N)王将フードサービス、月給3万9000円引き上げ 過去最高 (15:15)
 ☆(N)スペースワンの小型ロケット爆発、打ち上げ直後に (11:03)
 ◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)雪印メグミルク、配当を80円と20円上方修正 24年3月期 (19:24)
 ☆(N)ファイバーゲート、年17円50銭に増配 配当性向引き上げ (17:44)
 ☆(N)JEH純利益7.6倍、24年1月期 訪日客の需要増加 (19:55)
 ☆(N)エコムの2023年8月〜24年1月期、純利益69%減 (19:46)
 ☆(N)パンパシHD営業益、倍の2000億円 30年にPB比率25%超 (18:00)
 ☆(N)東建コーポの5〜1月期、純利益4%増の58億円 (18:58)
========================================
◇3月13日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は3日続落、調整継続 日銀政策修正の思惑も
 ☆(証)[大引け] トヨタの春闘満額回答で日銀金融政策変更観測から円高・株安
 ☆(N)新興株13日 グロース250が反落 日銀会合にらみ売り優勢
 ☆(WAグロース250が反落、QPS研など下落=新興市場・13日
 ★(FISCO)
========================================
◇3月13日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ネクステージ(3186)の今期、純利益35%増に上方修正 中古車販売増え(日経) ・WNIウェザ(4825)の今期、純利益12%増 過去最高に(日経) ・キリンHD(2503)傘下のメルシャン、ボージョレ・ヌーボー販売撤退 消費低迷で日本産に活路(日経) ・楽天グループ(475...