2024年2月6日火曜日

2月6日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・アステラス(4503)41%減益 今期最終270億円下方修正 更年期障害薬振るわず(日経)
・ヤマトHD(9064)一転減益 今期最終、22%減の360億円 宅配便、需要弱く 「24年問題」コスト増(日経)
・キッコマン(2801)25%増益 4~12月期最終 しょうゆ、海外で好調(日経)
・三菱UFJ(8306)の4~12月期、純利益3.8倍 業務純益は24%増(NQN)
・コンコルディア(7186)、4~12月期純利益18%増 539億円(日経)
・DMG森精機(6141)、今期増益確保 人件費増でも利益率向上(日経)
・AZ丸和HD(9090)純利益19%増 4~12月期 EC荷物の輸配送好調(日経)
・日電硝(5214)、今期最終黒字270億円 年130円に増配(日経)
・スクエニHD(9684)純利益42%減 4~12月期、ゲーム減速(日経)
・京王(9008)純利益2.1倍 今期17億円上振れ、増配(日経)
・オムロン(6645)、今期純利益98%減 中国減速で再び下振れ(日経)
・ワークマン(7564)2期連続減益 今期単独税引き、4%減 円安で仕入れ費用増(日経)
・住友電(5802)、純利益上振れ 今期7%増 車向け組み電線販売増(日経)
・三菱電(6503)、4~12月純利益34%増 車電動化関連が堅調(日経)
・松屋フーズ(9887)、今期最高益に上振れ 純利益2.4倍、既存店好調(日経)
・マルハニチロ(1333)、今期最終18%増益 微減から一転(日経)
・山梨銀(8360)、コア業務純益6%増(日経)

・りそなHD(8308)傘下のりそな銀行、ベトナムに拠点 米LAにも新設へ 海外情報網を拡充(日経)
・ニトリHD(9843)のEC、他社も出品 アマゾンなどIT系追う(日経)
・ソニーG(6758)・日立(6501)、家電製品を共同配送 運転手不足に対応(日経)
・川崎汽(9107)、液化CO2輸送船3隻目 欧州の共同事業で(日経)
・エーザイ(4523)、認知症薬「欧州で製造委託」 日米中で承認 内藤CEO、25年度に黒字化目指す(日経)
・村田製(6981)、コンデンサー増産 470億円投資 島根の工場に新棟(日経)
・トヨタ(7203)、大雪で6工場9ラインを停止へ 日野自(7205)も(日経)
・トヨタ、連結トラックで運転手4割減 部品輸送で拡大検討(日経)
・TKP(3479)、APAMAN(8889)株14%取得へ(日経)
・いなば食品系、焼津水化(2812)にTOB実施へ(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...