========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (5日19:30)
★Kabutan (5日18:30)
★Kabutan (5日19:45)
★Kabutan (5日19:00)
★Kabutan (5日17:20)
★FISCO (5日18:15)
★FISCO (5日16:05)
★WEALTH ADVISOR (5日 8:01)
========================================
◇明日(6日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (5日17:00)
★Kabutan (5日20:00)
========================================
◆ニュース 2月5日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)EV用素材が下落鮮明 ニッケル5割安、中国で需要減速 (20:25)
☆(R)OECD、世界・米の24年成長予想引き上げ 中国は減速見込む (20:02)
☆(R)英サービスPMI、1月は8カ月ぶり高水準 新規受注が堅調 (19:39)
☆(R)トルコCPI、1月伸び率前月比6.7%に急拡大 財務相「一時的」 (20:05)
☆(R)ユーロ圏総合PMI、1月改定値47.9に上昇 景気回復の兆し (18:38)
☆(R)伊サービスPMI、1月は51.2 6カ月ぶり50回復 (18:50)
☆(R)仏サービスPMI、1月改定値は45.4 需要弱く8カ月連続50割れ (18:41)
☆(R)独サービスPMI、1月改定47.7に低下 根強いインフレ圧力 (18:36)
☆(R)独輸出、12月は前月比-4.6% 予想以上に減少 (17:01)
☆(R)財新・中国サービスPMI、1月は52.7に小幅低下 新規受注鈍化 (11:37)
☆(R)トランプ氏、中国製品に60%超の関税も 大統領選勝利なら (7:39)
(N)トランプ氏、再選した場合「中国に60%超の関税検討」 (12:10)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)【イブニングスクープ】 (観測)ホンダ16年ぶり最高益 4〜12月1兆円規模、自動車回復 (18:00)
☆(N)投機筋の円売り、1カ月半ぶり高水準 米利下げ観測後退 (17:57)
☆(N)貸出利ざや、16年以降で最高 大手銀の4〜12月最高益 (17:14)
☆(R)日産など自動車各社、大雪で関東中心に工場稼働停止 (19:19)
(N)トヨタ、大雪で愛知の工場1ライン停止 日野自動車も (17:38)
(N)日産、神奈川・栃木など3工場の稼働停止 大雪影響で (17:08)
☆(N)トヨタ、4工場のライン停止継続 豊田織機不正で9日まで (12:08)
☆(R)トヨタと千代田化工、大規模水電解システムの共同開発で基本合意 (10:37)
☆(R)エーザイ、中国でレカネマブ投与1500人目指す 25年は大幅増も (10:27)
☆(N)FRB議長、利下げ年3回シナリオ「変化せず」 テレビ出演 (9:07)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)海運3社、減益も運賃上昇でコンテナ回復 来期収益寄与 (20:30)
☆(N)日東工業の24年3月期、純利益42%増に上方修正 (17:37)
☆(N)太陽工機、23年12月期の税引き益6%減 (18:17)
☆(N)住友電工、純利益上振れで一転増益 24年3月期 (20:33)
☆(N)DMG森精機、24年12月期純利益3%増で10円増配 (21:01)
☆(N)三菱電機の4〜12月、純利益34%増 自動車機器が改善 (121:03)
☆(N)オムロン純利益98%減 24年3月期下ぶれ 中国減速影響 (21:25)
☆(N)王子HD、4~12月純利益8%増 需要減少も特別益計上で (17:26)
☆(N)日本電気硝子が黒字転換 2024年12月期、130円に増配 (19:20)
☆(N)東ソーの純利益、11%減の413億円 4〜12月 (19:20)
☆(N)アステラスが270億円下方修正、米で更年期障害薬が不振 (19:09)
☆(N)キッコーマンの純利益25%増 4〜12月 海外で好調 (19:29)
☆(N)松屋フーズ、24年3月期純利益2.4倍 既存店好調で最高益 (18:13)
☆(N)マルハニチロ、24年3月期純利益18%増 一転増益に修正 (20:31)
☆(N)デサント純利益18%減、23年4〜12月 負ののれん益消え (17:15)
☆(N)ワークマン、24年3月期最終利益4%減 円安響き下方修正 (20:30)
☆(N)沖縄小売りのサンエー、年110円に増配 24年2月期 (19:15)
☆(N)大林組の4〜12月、純利益16%減 海外土木で貸倒引当金 (17:40)
☆(N)AZ丸和HD、4〜12月純利益19%増 EC荷物の配送好調 (19:38)
☆(N)ヤマトHD一転最終減益 24年3月期、宅配低迷で下振れ (21:24)
☆(N)京王電鉄の純利益2.1倍に上振れ 24年3月期、増配も (19:30)
☆(N)住宅資材総合商社のキムラ、23年4〜12月純利益14%減 住宅着工低迷響く (18:34)
☆(N)住友商事の純利益13%減、4〜12月 資源価格の下落で (20:31)
☆(N)伊藤忠商事の純利益10%減、4〜12月 資源高の一服で (20:31)
☆(N)コンコルディアFG、純利益18%増の539億円 4〜12月 (17:30)
☆(N)横浜銀行、コア業務純益5%増 23年4〜12月期 (19:50)
☆(N)ひろぎんHDの4〜12月、純利益65%増 株式の売却益 (20:18)
========================================
◇2月5日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸、米株高や円安が支援 個別物色も活発
☆(証)[大引け] エリオット・マネジメントが三井不動産に1兆円の自社株買いとOLC株圧縮を求めたと報じられた
☆(N)新興株5日 グロース250が続伸 投資家心理上向き
☆(WA)グロース250が続伸、マクアケなど上昇=新興市場・5日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続伸、朝方は弱含むも切り返し堅調さ維持
========================================
◇2月5日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿