・イオン(8267)、2024年春にパート時給7%上げ 国内で最多40万人(日経)
・東エレク(8035)、初任給8万円上げ 人材獲得狙う(日経)
・ハイデ日高(7611)の「日高屋」、東京圏外へ出店 物価高でラーメンに熱気、郊外拡充で家族層狙う(日経)
・ワタミ(7522)、シンガポールの食品加工会社買収 初の海外M&A(日経)
・TOPPAN(7911)、東南アで再生包装材生産 100億円投じ新工場(日経)
・菱地所(8802)、外国人向け賃貸住宅を1万戸 30年までに、「デジタルノマド」に照準(日経)
・高島屋(8233)など百貨店初売り、高額品が好調 訪日客もけん引役(日経)
・三菱HCキャ(8593)、5億ポンド(900億円)の英鉄道資産を売却へ(英タイムズ)
・羽田空港でJAL(9201)機炎上、乗客乗員379人は全員脱出(各紙)
・JAL(9201)、4日も63便欠航 羽田衝突事故の影響続く(日経)
・能登半島地震 物流寸断、小売り休業に ファミマ、一時160店舗で ヤマトHD(9064)傘下のヤマト運輸は配送見送り(日経)
・北国FHD(7381)、16支店で窓口営業休止 能登半島地震で(日経)
・アダストリア(2685)、純利益52%増 3~11月(日経)
・円、一時143円台に下落 米金利上昇で円売りの動き(日経)
・中国景気足踏み 12月製造業景況感、3カ月連続50割れ(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿