・ソフトバンク(SB、9434)、「つながる車」の新興企業を買収 750億円 アジアを開拓(各紙)
・富士フイルム(4901)、チェキの売上高1500億円に 25年3月期 10年で3倍超 若者がアナログ感支持(日経)
・東洋炭素(5310)、半導体製造装置の基幹部材増産 EV向けの需要増で(日経)
・ホンダ(7267)、中国販売台数36.5%増 11月、SUV好調(日経)
・OSG(6136)、自社株買い CB発行の220億円を充当(日経)
・米運用会社ファラロン、富士ソフト(9749)株を5.35%保有(日経)
・マルハニチロ(1333)、冷凍チャーハンなど値上げ 24年2月から(日経電子版)
・メディキット(7749)、自社株を1株2388円でTOB 発行済みの11.65%(NQN)
・ASNOVA(9223)、24年3月末現在の1株を2株に分割(NQN)
・ローム(6963)、量子技術で半導体工場の稼働率向上(時事)
・Rフィールド(2910)の5~10月期、純利益24%増 原材料高でも値上げ寄与(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿