・セブン&アイ(3382)、豪セブン運営会社買収 1700億円、成長市場で出店増(日経)
・セブン&アイ、自社株買い1100億円 最大規模、初の株式分割も(日経)
・菱地所(8802)、物流に5000億円 EV・24年問題対応、新供給網を整備(日経)
・日野自(7205)、本社工場完全売却へ 財務立て直し資金捻出 ふそう統合にらみスリム化 本社機能は残留(日経)
・パナHD(6752)傘下のパナソニック、省エネ給湯器で豪進出 現地勢と提携(日経)
・NEC(6701)、防衛装備に200億円 都内新工場などに投資(日経)
・塩野義(4507)、薬剤耐性感染症の治療薬を近く国内販売 厚労省が承認(日経)
・JVCケンウ(6632)、営業車の飲酒検査支援 義務化受け、検知器修理(日経)
・大黒屋(6993)、21億円調達へ ラインヤフー(4689)と業務提携(日経)
・大成建(1801)、佐藤秀の買収を発表 高級住宅・寺社に強み(日経)
・岩谷産(8088)、マレーシアで冷媒2社買収 環境対応を強化(日経電子版)
・産車体(7222)、自社株2178万株を8日に消却 発行済みの13.86%(NQN)
・サンリオ(8136)の自社株TOB、買い付け価格は5462円(NQN)
・菱洋エレク(8068)の2~10月期、純利益2.4倍 リョーサン(8140)連結で(日経)
・トリケミカル(4369)の2~10月期、純利益58%減 半導体市況悪化で(日経)
・OPECプラス、追加減産打ち出せず サウジなど自主減産(日経電子版)
0 件のコメント:
コメントを投稿