2023年10月12日木曜日

10月12日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・イオン(8267)の3~8月期営業益、過去最高を更新 総合スーパー10年ぶり黒字(各紙)
・吉野家HD(9861)、今期営業益98%増に上方修正 外食回復や値上げで 年16円配当へ積み増し(日経)
・サイゼリヤ(7581)、今期最終益14年ぶり最高に 海外事業けん引(各紙)
・東宝(9602)、今期純利益8%増に上方修正 ジブリ作品など好調(日経)
・ABCマート(2670)、3~8月期最終益58%増 サンダル需要増(日経)
・パルHD(2726)、今期純利益25%増に上方修正 アパレル伸び(日経)
・ドラッグ大手、4社が増益 6~8月期最終 猛暑で日焼け止め好調(日経)
・ビックカメラ(3048)、今期純利益2.6倍に 訪日客消費が回復(日経)
・ベル24HD(6183)、3~8月期純利益14%減(日経)
・伊藤忠(8001)傘下のファミマ、3~8月純利益51%増(日経)
・ローソン(2651)、宅配商品4倍 来春から、ほぼ全品対象に(日経)
・ホンダ(7267)、EV束ね電力需給調整 三菱商(8058)と供給網を整備(日経)
・ヤマダHD(9831)、日産自(7201)EVも販売 年内にも、住宅などとセットで(日経)
・リログループ(8876)、1万カ所にEV充電器 社宅や貸し駐車場に(日経)
・京セラ(6971)、協働ロボを「賢く」 1台で複数業務 AI活用、多品種少量生産の工場で(日経)
・IIJ(3774)も政府クラウド参入へ 米マイクロソフトと(日経)
・半導体基金に3.4兆円要求 経産省、ラピダスやTSMCの補助金で(朝日)
・サッポロHD(2501)、事業戦略委を設置(日経)
・USENHD(9418)傘下のU-NEXT、有料会員400万人突破 パラビ統合でドラマ拡充(日経)
・米ゴールドマン・サックス、日本でM&A注力 「企業の投資意欲、予想以上」(日経)
・全銀障害、送金取引250万件影響 きょう午前復旧めざす(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...