・積ハウス(1928)、2~7月期の純利益11%減 海外の戸建て事業減速(日経)
・スバル(9632)、2~7月期純利益15%減 好採算の工事少なく(日経)
・ポールHD(3657)決算、14日に発表延期 子会社元役員の不正疑惑(日経)
・伊藤忠(8001)、蓄電池に1000億円 豪社と提携 再生エネ有効活用(日経)
・三井不(8801)の連合、築地にスタジアム 再開発案9000億円規模(日経)
・通信大手各社、公正な競争に懸念表明へ NTT(9432)法見直し巡り(日経)
・海外新興投資に200億円 三菱UFJ(8306)系、生成AIに焦点(日経)
・ウエルシア(3141)、免税店2.5倍に拡大 地方観光地に重点(日経)
・MKシステム(3910)、「社労夢」の障害謝罪 再発防止策公表(日経)
・島津(7701)、中国で医療用検査機を生産 来年にも、海外初の高価格品 「自国産優遇」政策に対応(日経)
・トヨタ(7203)、ソフト開発新組織 デンソー(6902)やウーブンと一体(日経)
・住友商(8053)、米宇宙新興に出資 低コストで打ち上げ、強み(日経)
・中部電(9502)、米小型原子炉新興に出資(各紙)
・旧村上ファンド系、焼津水化(2812)の株7.33%に買い増し(日経)
・コマツ(6301)、値上げの増益効果1200億円超 24年3月期上振れ(日経電子版)
・ソフトバンクG(9984)、無人トラック輸送の米スタートアップを支援(ブルームバーグ通信)
0 件のコメント:
コメントを投稿