2023年9月7日木曜日

9月7日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (7日19:30)
★Kabutan (7日19:40)
========================================
◇明日(8日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WEALTH ADVISOR(7日16:30)
========================================
◆ニュース 9月7日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)今年の独成長率は-0.4%に、24年は+1.4% 消費が堅調=IFO (19:51)
 ☆(R)ユーロ圏GDP確報値、第2四半期は前期比+0.1%・前年比+0.5% (18:48)
 ☆(N)中国8月貿易黒字、4カ月連続減 人民元に下押し圧力 (18:38)
 ☆(N)中国、8月輸出8.8%減 主要国向け不振で4カ月連続減少 (12:39)
 ☆(R)カナダ貿易赤字、7月は縮小 港湾ストが輸入圧迫 (11:58)
 ☆(R)ノルウェー裁判所、米メタの罰金差し止め請求棄却 (11:36)
 ☆(R)ギリシャGDP、第2四半期は前期比1.3%増 観光・投資が好調 (11:26)
 ☆(N)8月米サービス業景況感、半年ぶり高水準 金利上昇誘う (6:46)
 ☆(N)7月の米貿易赤字、2%増 3カ月ぶりに拡大 (1:35)
 ☆(R)米経済成長、7━8月は「控えめ」 雇用の伸び抑制=地区連銀報告 (5:56)
  (N)米地区連銀報告「賃上げ圧力和らぐ」 過剰貯蓄は枯渇へ (5:53)
 ☆(R)FRB副議長にジェファーソン氏、米上院が承認 理事から昇格 (7:12)
  (N)米上院、ジェファーソンFRB副議長を承認 (3:36)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)7月の景気動向指数、6カ月ぶり低下 自動車など出荷減 (17:06)
 ☆(N)H2Aロケット打ち上げ成功 日本の宇宙開発再開へ (9:31)
  (R)H2A打ち上げ成功、年末ごろ月に探査機到達 観測衛星も搭載 (10:30)
 ☆(N)都心オフィス空室率10年ぶり高水準、賃料3年で3割低下も (5:00)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)スバル興業2〜7月、純利益15%減 好採算の工事が減少 (19:50)
 ☆(N)アイモバイルの23年7月期、純利益10%減 広告不振 (19:39)
 ☆(N)積水ハウス、2〜7月純利益11%減 米住宅市況が悪化 (20:31)
========================================
◇9月7日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は9日ぶり反落、高値警戒で利益確定売り
 ☆(N)東証大引け 9日ぶり反落し3万3000円割れ 利益確定売り、半導体関連安い
 ☆(証)[大引け] 米中対立が警戒され電機株が下落。内需株選好で紙パルプや電鉄、建設は上昇
 ☆(N)新興株7日 マザーズが続落 米金利高でリスク回避の売り
 ☆(WAマザーズ指数が続落、サンウェルズなど売られる=新興市場・7日
========================================
◇9月7日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...