========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(3日19:30)
★Kabutan(3日16:30)
★Kabutan(3日14:00)
★Kabutan(2日19:30)
========================================
◇来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(2日13:30)
★FISCO (2日14:34)
★FISCO (2日17:37)
★WEALTH ADVISOR(1日(金)16:30)
★みん株 (1日(金)17:57)
★ロイター (1日(金)16:03)
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<3日(日)>
☆
☆(N)ミュンヘン自動車ショー4日開幕、中国勢2倍も日本車不在 (17:38)
☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、8週連続減=ベーカー・ヒューズ (9:51)
<2日(土)>
☆
☆(N)ノーベル授賞式にロシア招待せず 財団、反発で方針転換 (21:59)
☆(N)8月の米製造業景況感、10カ月連続「不況」 生産は改善 (6:08)
☆(R)米、雇用増の裾野広がる 増加業種数が1月以来最多=8月雇用統計 (4:34)
☆(R)米建設支出、7月は0.7%増 一戸建て住宅で支出増 (2:19)
(R)米ISM製造業景気指数、8月は47.6に上昇も10カ月連続50割れ (1日23:53)
<1日(金)再掲>
☆(N)米就業者数、8月18.7万人増 失業率は3.8%に上昇 (21:34)
(R)米8月失業率3.8%に上昇、賃金伸び鈍化 雇用18.7万人増 (22:33)
☆(N)米就業者数、8月18.7万人増 失業率は3.8%に上昇 (21:34)
(R)米8月失業率3.8%に上昇、賃金伸び鈍化 雇用18.7万人増 (22:33)
◆【国内・日本関連】
<3日(日)>
☆
☆(N)日本の基本地図を3Dに ドローン自動飛行に活用 28年度までに (12:47)
☆(N)円安でガソリン最高値 補助金延長、国民負担の長期化も (2:00)
<2日(土)>
☆
========================================
◇海外市場 9月1日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)米国株式市場=S&Pとダウ上昇、雇用統計受け利上げ停止観測
☆(N)NYダウ反発、115ドル高 引き締め長期化への警戒和らぐ
☆(R)ロンドン株式市場=反発、商品関連株が上昇
☆(N)ロンドン株1日 反発 原油高でエネルギーに買い
☆(R)欧州株式市場=ほぼ横ばい、週間では上昇
☆(N)ドイツ株1日 反落 引き締め局面の長期化を警戒
========================================
◇レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (2日)
========================================
◇8月米雇用統計 9月1日(金)21:30 再掲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇8月雇用統計内容
☆非農業部門雇用者数 18.7万人増、〔予想 16.5万人増)
7月 18.7万人増 ⇒ 15.7万人増
6月 20.9万人増 ⇒ 18.5万人増 ⇒ 10.5万人増
5月 33.9万人増 ⇒ 30.6万人増 ⇒ 28.1万人増
☆失業率 3.8%、 〔予想〕3.6%
7月 3.5%、 6月 3.6%、 5月 3.7%
☆平均時給 前月比+02%、前年同月比+4.3%、 33.82ドル
〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+4.3%
7月 前月比+0.4%、 前年同月比+4.4%、 33.74ドル
6月 前月比+0.4%、 前年同月比+4.4%、 33.58ドル
5月 前月比+0.4%、 前年同月比+4.4%、 33.44ドル
☆労働時間 34.4時間
7月 34.3時間、 6月 34.4時間、 5月 34.3時間
☆労働参加率 62.8%
7月 62.6%、 6月 62.6%、 5月 62.6%
0 件のコメント:
コメントを投稿