・JAL(9201)、4~6月期は4年ぶり最終黒字 国内線、コロナ前9割に(日経など)
・三菱UFJ(8306)、4~6月期純利益4.9倍(日経など)
・野村(8604)、4~6月期純利益14倍(日経など)
・JR西日本(9021)、4~6月期営業利益2.7倍(日経など)
・ローム(6963)、4~6月期純利益23%減 東芝(6502)TOBへ借入金3000億円(日経)
・西武HD(9024)、4~6月純利益2.5倍 訪日客増でホテル好調(日経)
・メルカリ(4385)、前期最終損益上振れ 国内好調(日経)
・山パン(2212)、今期純利益62%増に上方修正 3円増配(日経)
・ヒロセ電(6806)、今期純利益16%減に下方修正 産業機器向け不振(日経)
・阪急阪神(9042)、4~6月純利益49%増 旅行事業堅調(日経)
・ニチレイ(2871)、4~6月純利益17%増 冷食で値上げ浸透(日経)
・コニカミノル(4902)、4~6月最終赤字縮小 事務機黒字化(日経)
・ソフトバンク(9434)、生成AI販売 マイクロソフトと連携(日経)
・パナHD(6752)傘下のパナソニック、チェコ工場に450億円 省エネ暖房を増産(日経)
・アステラス(4503)、早期退職500人 営業人員の3割 配置見直し(日経)
・イオン(8267)、ツルハHD(3391)提案に賛成表明(各紙)
・ニデック(6594)、TAKISA(6121)の質問に回答 TOB計画巡り(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿