2023年6月3日土曜日

来週の見通し・週末のニュース・海外市場など(6月2・3・4日)+米雇用統計

 昨日、ワクチン接種後の副反応で、低調が悪く、熱もあったので、早く就寝したため、昨日のニュース等も書き込んでいます。3日(土)朝、熱は下がりましたが、まだ体調は戻っていませんので、次の書込みが遅くなるかもしれません
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ロイター (3日(土)9:11)
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(4日13:30
FISCO (3日15:19)
FISCO (3日15:15)
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<4日(日)>
 ☆
 ☆(R)トルコ新財務相にシムシェキ氏、エルドアン氏の経済政策転換か (11:42)
 ☆(N)米債務上限を停止、財政責任法が成立 米大統領の署名で (4:06)
  (R)バイデン米大統領、債務上限停止法に署名 デフォルト回避 (11:42)
 ☆(N)Apple、ゴーグル型端末披露か 6日から年次開発者会議 (2:00)
 ☆(N)米国務省・ホワイトハウス高官、4日から中国訪問へ (0:48)
<3日(土)>
 ☆(N)北米EV投資、28年までに20兆円超 雇用や技術流出懸念 (20:48)
 ☆(N)米軍艦が台湾海峡通過 カナダ海軍と、中国けん制 (20:34)
 ☆(N)FRB、利上げ一時停止議論へ 「到達点」引き上げも (20:19)
 ☆(R)ウクライナ、反転攻勢の準備整った―ゼレンスキー氏=WSJ紙 (16:01)
  (N)ゼレンスキー大統領、反転攻勢「大きな犠牲も」 (18:17)
 ☆(N)米CIA長官、5月に極秘訪中 関係安定へ対話維持促す (1:45)
<2日(金)>
  (N)米就業者数、5月33.9万人増 市場予想を上回る (22:01)
◆【国内・日本関連】
<4日(日)>
 ☆
 ☆(N)ガーシー容疑者を逮捕、芸能人ら脅迫疑い 日本に帰国 (17:47更新)
 ☆(N)日本の月着陸、3度目の挑戦へ JAXA探査機公開 (16:07)
 ☆(N)日韓関係改善、防衛も障壁解消 対北朝鮮で協力重視 (16:00)
  (N)日韓防衛相、レーダー照射再発防止で合意 実務者協議へ (14:15更新)
 ☆(N)アドソル日進、店舗地図のサービス サイトで簡単に表示 (2:00)
<3日(土)>
 ☆(N)水素供給増へ装置・素材支援 政府、官民で15兆円投資 (19:30)
 ☆(N)日本企業34社が参加 米ボストンのバイオ産業展示会 (1:34)
<2日(金)>
 ☆(N)中国関連銘柄、相次ぐ安値 景気回復の遅れが響く (22:00)
 ☆(N)トヨタ、愛知2工場の夜間操業停止 大雨影響で (19:24)
 ☆(N)戸籍に読み仮名、改正法成立 全国民の届け出必要に (19:23)
 ☆(N)OpenAIに行政指導 個人情報保護委、取得手法に懸念 (19:05更新)
 ☆(N)自動運転向け電波、30年導入へ割り当て検討 総務省 (19:04)
 ☆(N)ニデック、22年4〜9月期に過大配当 分配可能額を超過 (19:30)
 ☆(N)アインHD、純利益11%減の82億円 24年4月期人件費増 (19:00)
 ☆(N)ユニクロ、5月の国内売上高4.4%増 夏物が好調 (16:26)
  (R)ユニクロ、5月の国内既存店売上高は前年比4.4%増 (15:25)
========================================
◇海外市場 6月2日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=上昇、雇用統計や債務上限法案通過受け
 ☆(N)NYダウ続伸、701ドル高 デフォルト回避や雇用統計受け
 ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、米デフォルト回避で買い
 ☆(N)ロンドン株2日 続伸 素材やエネルギーが上昇
 ☆(R)欧州株式市場=続伸、2カ月半ぶり上昇率
 ☆(N)ドイツ株2日 続伸 米デフォルト回避で心理改善
========================================
レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan (3日)
========================================
◇5月米雇用統計 6月2日(金)21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇5月雇用統計内容
 ☆非農業部門雇用者数  33.9万人増、〔予想19.5万人増)
      4  25.3万人増 ⇒ 29.4万人増
      3  23.6万人増 ⇒ 16.5万人増 ⇒ 21.7人増
      2  31.1万人増 ⇒ 32.6万人増 ⇒ 24.8万人増
 ☆失業率   3.7、 〔予想〕3.5%
   4 3.4%、  3 3.5%、  2 3.6
 ☆平均時給 前月比+0.3%、前年同月比+4.3%33.44ドル
       〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+4.4%
     4月 前月比+0.5%、 前年同月比+4.4%、 33.36ドル
     3月 前月比+0.3%、 前年同月比+4.2%、 33.18ドル
     2月 前月比+0.2%、 前年同月比+4.6%、 33.09ドル
 労働時間  34.3時間
   4 34.4時間、  3 34.4時間、  2 34.5時間
 ☆労働参加率  62.6%  〔予想〕62.6%
   4月 62.6%、   3月 62.6%、   2月 62.5%

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...