2023年4月30日日曜日

来週の見通し・週末のニュース・海外市場など(4月29・30日)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(30日13:30
FISCO (29日17:28)
FISCO (29日16:17)
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<30日(日)>
 ☆
 ☆(N)ロシアの軍事会社「バフムト撤退も」 弾薬不足で (20:20)
 ☆(R)G7デジタル相、AI活用とリスクを議論 インフラの強靭性も (17:45)
  (N)AIのリスク認識共有 G7担当相会合閉幕、安全活用で一致 (14:08)
 ☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、2週連続増=ベーカー・ヒューズ (16:39)
 ☆(R)米主要500社の第1四半期、1.9%減益見込み=リフィニティブ (16:39)
 ☆(N)中国、4月景況感指数 4カ月ぶり50割れ (11:29)
  (R)中国4月製造業PMI50割れ、予想以上の低下 世界的に需要低迷 (16:29)
 ☆(N)核使用の脅威、世界が直面 ロシアが崩す「恐怖の均衡」 (11:30)
 ☆(N)核弾頭保有は米ロ9割、9カ国が核開発 次の懸念はイラン (11:30)
<29日(土)>
 ☆(N)石油メジャーの1〜3月、純利益4.6兆円の見通し (22:00)
 ☆(N)エクソン、1〜3月の純利益1.5兆円 南米と米国で増産 (2:42)
 ☆(R)米監督当局の人員不足が浮き彫り、中堅2行破綻の検証報告 (6:43)
 ☆(R)SVB破綻巡るFRB報告、規制・監督改革の必要性補強=ホワイトハウス (6:03)
 ☆(R)米PCE価格指数、3月は前年比+4.2%に鈍化 21年5月以降で最小 (0:19)
◆【国内・日本関連】
<30日(日)>
 ☆
<29日(土)>
 ☆(N)(観測)東レの事業利益3割減 23年3月期、中国減速で樹脂需要減 (19:00)
 ☆(N)1〜3月期GDP、民間予測は0.4%増 個人消費が押し上げ (0:00)
========================================
◇海外市場 4月28日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=続伸、好決算が景気懸念を相殺 来週のFOMCに注目
 ☆(N)NYダウ続伸、272ドル高 景気減速の懸念和らぐ
 ☆(R)ロンドン株式市場=反発、エネルギー株が押し上げ
 ☆(N)ロンドン株28日 5日ぶり反発 エネルギー株に買い
 ☆(R)欧州株式市場=続伸、堅調な決算を材料視 月間で反発
 ☆(N)ドイツ株28日 続伸し、1年3カ月ぶり高値 好業績銘柄に買い
========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...