2023年4月25日火曜日

4月25日(火)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ニデック(6594)、今期純利益見通し3.7倍の1650億円 2期ぶり最高益(各紙)
・大ガス(9532)、前期純利益570億円に上方修正(各紙)
・大和ハウス(1925)、前期純利益37%増に上方修正(日経)
・コーテクHD(3635)、前期最終13%減益 配当は2円上振れ(日経)
・塩野義(4507)、前期の年間配当135円に 「ゾコーバ」好調を還元(日経)
・コムシスHD(1721)、前期純利益35%減 工期延長響く(日経)
・三菱電(6503)、自動車機器事業を分社 EVに投資集中(各紙)
・オリンパス(7733)、中国に内視鏡部品工場 55億円投資(日経)
・ANAHD(9202)、スペースジェットの契約解除(日経)
・MS&AD(8725)、グループでデータ共有 統計精度高め開発力強化(日経)
・東京きらぼし(7173)傘下のきらぼし銀行、医療コンサルに出資 中小病院の再生・承継支援(日経)
・富士フイルム(4901)と神戸大、膵臓がん診断 AIで高精度に支援(日経)
・三井物(8031)、鉄スクラップ解析 東大発新興と提携(日経)
・JR東日本(9020)、米坂線存続協議へ 新潟・山形の自治体と(日経)
・トヨタ(7203)、子供が18歳まで時短勤務可能に 育児と仕事両立(各紙)
・関西電(9503)、高浜原発の機器交換 福井県などが了承(日経)
・オークマ(6103)、取引先のベア負担 人件費の2%上乗せ(日経)
・ラピダスに2600億円補助 経産省が北海道新工場に(各紙)
・海上コンテナ運賃底入れ 減便で需給締まる(日経)
・3月のホテル稼働率77.6%に上昇 米・東南ア客が増加(日経)
・半導体を外資規制に追加 5月24日適用(各紙)
・経産省、蓄電池装置メーカー支援(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...