◆『ospace』と『HAKUTO-R』
今まで、姜妃本位半分で書いてきた節があったので、ここで「ispace」の会社としての目的とそのミッションについて、簡単にまとめておきます。最後には、今夜のLIVE配信をリンクしておきます。
◇会社「ispace」について
(会社説明)『ispaceは民間企業に月での新規ビジネスチャンスを提供し、月を生活圏にすることを目指している。』と説明している。
会社資料から、今回のミッションの目的を、簡単にまとめると、「月の情報収集」と「地球・月輸送サービス構築」で、現在、ミッション1(現宇宙船、2022年12月から)と、2024年打ち上げる予定のミッション2までが計画されている。
初のミッション1では、月面着陸まで、 次のミッション2では、1と同じ月着陸と搭載したローバーによる月面探査。
現在進行中の計画プログラムを『HAKUTO-R』という。
★HAKUTO-R プロジェクト(公式)
◆ミッション1の月面着陸のLIVE配信リンク
★『HAKUTO-R ミッション1』月面着陸発表会 公式LIVE配信(youtube)
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (25日19:30)
★Kabutan (25日17:20)
★FISCO (25日18:15)
★FISCO (25日16:00)
★内閣府 4月月例報告 (25日) 原文PDF
★NHK 世界初 民間 月面着陸 (20:58)
========================================
◇明日(26日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(25日16:31)
★みん株 (25日17:00)
★Kabutan (25日20:00)
========================================
◆ニュース 4月25日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)バイデン氏もトランプ氏も再出馬望まず、ロイター/イプソス世論調査 (20:23)
☆(N)バイデン氏、再選出馬を表明 24年米大統領選 (19:10)
(R)バイデン米大統領、再選出馬を正式表明 「民主主義を守る」 (19:23)
☆(N)中国紙幹部、スパイ罪で起訴 日本外交官に情報(提供)問題視か (19:00)
☆(R)新たな世界大戦の危機、核対立のリスク高まる=プーチン氏側近 (18:06)
☆(R)3月英財政赤字、予想より拡大 23年度借入額は過去4番目の高水準 (16:38)
☆(N)ウクライナ、2月にモスクワ攻撃計画か 米要請で中止 WP紙が報じる (16:15)
☆(N)米地銀FRC、預金4割流出 人員25%削減・再編を模索 (7:03)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)北海道経産局、半導体人材確保へ協議会 ラピダスも参加 (19:04)
☆(N)北海道財務局の4月景気判断、3期ぶり上方修正 (19:11)
(N)北陸財務局、4月景気判断据え置き 「緩やかに持ち直し」 (18:51)
(N)関東1都9県の4月景気判断、5期連続で据え置き (19:02)
(N)北関東の景気判断、群馬で下げ 財務局4月 (19:20)
(N)山梨の景況判断据え置き 生産は3年ぶり引き下げ (19:43)
(N)東京都の4月景気判断据え置き 東京財務事務所 (19:45)
(N)神奈川県の4月景気判断据え置き 横浜財務事務所 (19:16)
(N)千葉の4月景気判断、据え置き 財務事務所 (19:01)
(N)新潟・長野の景気判断、4月は据え置き 財務事務所 (19:01)
(N)近畿財務局、4月景気判断横ばい 個人消費・生産で明暗 (19:08)
(N)四国の景気判断据え置き 財務局4月 (19:12)
☆(N)ラピダスの次世代半導体工場 経産省、2600億円追加補助(計3300億円) (18:29)
☆(N)双日の本社捜索、社員が転職元から営業秘密持ち出しか 警視庁 (18:18)
☆(N)3月の外食売上高、18.8%増 コロナ前比でも微増 (16:26)
☆(R)3月ショッピングセンター売上高は前年比11.5%増=日本SC協会 (16:42)
☆(R)3月のスーパー販売額は前年比1.5%増=日本チェーンストア協会 (16:27)
☆(R)3月全国百貨店売上高は前年比9.8%増、13カ月連続プラス (16:17)
(N)北海道の3月百貨店売上高16%増 衣料品や化粧品好調 (19:05)
(N)中国地方の3月百貨店売上高、3%増 (19:07)
(N)四国の百貨店売上高、3月3%増 衣料品や化粧品持ち直し (19:04)
☆(R)京セラ、決算発表を約2週間延期 米子会社へのサイバー攻撃で (16:32)
(N)京セラ、決算発表を5月15日に延期 サイバー攻撃被害で (17:10)
☆(N)イオン、「いなげや」を子会社に 投資・調達を効率化 (15:02)
(R)イオン、いなげやを傘下へ U.S.M.Hが完全子会社化 (18:53)
☆(N)日銀公表の物価基調、3月2.9%上昇 価格転嫁に広がり (15:56)
☆(N)パソコン国内出荷台数、22年度3.6%減 単価は上昇 (11:26)
☆(N)企業向けサービス価格、3月1.6%上昇 25カ月連続プラス (10:40)
★(N)国内景気判断を据え置き、4月月例経済報告 倒産「増加がみられる」 (9:08)
◆決算関連
☆(N)シマノ、23年12月期純利益46%減に 自転車部品在庫で (19:14)
☆(N)ツネイシHD(造船)の前期、造船事業の売上高3割増 円安で (19:09)
☆(N)KOAの23年3月期、純利益54%増 海外で抵抗器好調 (20:50)
☆(N)オタフク、22年6月以来の再値上げ ソースなど9〜16% (19:10)
☆(N)大分の百貨店トキハの23年2月期、3期ぶり営業黒字 増収は2期連続 (17:00)
☆(N)コメリ、23年3月期純利益4%減 円安や光熱費の増加響く (20:39)
☆(N)東映アニメ、23年3月期利益上振れ 「スラムダンク」人気 (20:42)
☆(N)オービックの24年3月期、純利益9%増 ERP利用拡大 (20:39)
☆(R)東邦ガス、営業益予想を2.4倍に上方修正 原料費が想定下回る (15:42)
(N)東邦ガスの23年3月期、純利益2.1倍に上方修正 (20:44)
========================================
◇4月25日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は小幅続伸、決算発表シーズン入りで様子見姿勢広がる
☆(N)東証大引け 小幅続伸 主力企業の好決算が支え、米景気懸念は重荷
☆(証)[大引け] ニデックが伸び悩み、日経平均は押し戻された
☆(R)新興株はマザーズが反落、レオスキャピタル初値下回って引ける
☆(N)新興株25日 マザーズ反落、レオスは初値比で下落
☆(WA)マザーズ指数が反落、IPOレオスは堅調発進=新興市場・25日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は反落、買い続かずマイナス圏で軟調推移
========================================
◇4月25日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿