2023年4月10日月曜日

4月10日(月)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・安川電(6506)、4期ぶり最高益 前期最終35%増、EV・自動化需要増(日経)
・ドトル日レス(3087)、前期純利益2.8倍に上方修正 カフェ利用客回復(日経)
・技研製(6289)、今期一転最終減益 北米などで受注苦戦(日経)
・フジ(8278)、今期営業益113億円に下方修正(日経)
・大有機(4187)、今期純利益41%減に下方修正(日経)
・ワキタ(8125)、自社株買い実施へ 上限25億円(日経)
・カーブスHD(7085)の9~2月期、純利益2%減 円高響く(日経)
・パスコ(9232)、4年で11億円不適切会計(日経)

・東電HD(9501)傘下の東電EP社長、再値上げ回避に「全力」 家庭用電気料金巡り(日経)
・中部電(9502)・北陸電(9505)など出力制御 三大都市圏で初(各紙)
・中部電社長ら、役員報酬を自主返上 カルテル問題で(日経)
・ファストリ(9983)のユニクロ、全世界でセルフレジ 会計時間を半減(日経)
・菱地所(8802)、ビルで配送・清掃担う業務ロボ10倍に 30年までに、400施設で 労働負担を半減(日経)
・三菱商(8058)、休眠倉庫シェア仲介 地方の拠点を宅配に活用 今期、500~1000カ所登録(日経)
・住友商(8053)、通勤用EVリース 駐車場に太陽光パネル(日経)
・住友商、豪でグリーン水素 30年にも年20万トン生産 日本より低コスト、対日輸出も視野(日経)
・フジテック(6406)第三者委、調査を打ち切り 「信頼構築できず」(日経)
・サンケン(6707)、EV向けパワー半導体の新工場 新潟に(日経)
・岩崎通(6704)がプライム上場維持断念 スタンダード移行へ(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...