2023年3月27日月曜日

3月27日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (27日19:30)
★Kabutan (27日19:45)
★Kabutan (27日17:20)
========================================
◇明日(28日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(027日16:41)
========================================
◆ニュース 3月27日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)スイス中銀預金が記録的増加、CSとUBS向けに流動性確保か (19:14)
 ☆(R)ユーロ圏企業向け融資、2月は前年比+5.7% 4カ月連続で鈍化 (17:54)
 ☆(R)独IFO業況指数、3月は93.3に上昇 景気回復の兆し (17:24)
 ☆(R)ドイツで運輸産業が大規模スト、2大空港も停止 週明けの交通混乱へ (16:49)
 ☆(N)破綻のSVB、米中堅地銀ファースト・シチズンズが買収 (14:32)
 ☆(R)中国工業部門企業利益、1─2月は前年比22.9%減 需要低迷など響く (11:08)
 ☆(N)Twitter、ソースコードが流出 GitHubで数カ月間公開か (10:01)
 ☆(R)IMF、金融安定性巡るリスク警告 警戒呼びかけ (26日17:3)再掲
  (N)IMF専務理事、金融安定リスク「高まった」 米銀破綻で (26日22:41)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)2月の外食売上高、23.5%増 19年2月比でも3.8%増 (17:29)
 ☆(N)1月改定景気動向指数、一致指数は前月比-3.0ポイント=内閣府 (15:49)
 ☆(N)2月の企業向けサービス価格 前年比1.8%上昇 前月比0.2%上昇 (8:53)
  (R)企業向けサービス価格、2月は前年比1.8%上昇 旅行需要が押し上げ (9:03)
<日経世論調査>
 ・内閣支持48%、5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る ウクライナ訪問「評価」71%
 ・低所得・子育て世帯の物価高支援 支持48%、不支持47%
 ・日韓会談を評価63% 関係変わらず56%、良くなる35% 元徴用工問題はなお懸念
 ・マスク着用の自主判断「適切」76%
 ・放送法解釈追加、安倍政権補佐官の働きかけ「問題」53%
 ・夫婦の育休取得、手取り相当給付「評価」68% 世論調査
◆決算関連
 ☆(N)壱番屋23年2月期、純利益25億円に上方修正 値上げ奏功 (19:20)
========================================
◇3月27日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反発、過度な金融不安が緩和 景気懸念くすぶる
 ☆(N)東証大引け 3日ぶりに反発 米株高が支え 配当取りの買いも
 ☆(証[大引け] 様子見姿勢が強かったが権利取りで小じっかり
 ☆(R)新興株はマザーズが小反落、カバーの初値は公開価格の2.3倍
 ☆(N)新興株27日 マザーズが4日ぶり反落 カバーは初値比20%安
 ☆(M)マザーズ指数が4日ぶりに反落、IPOカバーに資金集中=新興市場・27日
========================================
◇3月27日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...