・ソフトバンクG(9984)、10~12月最終赤字7800億円、AI関連投資に苦戦(各紙)
・任天堂(7974)、今期純利益23%減 スイッチ減速、96円に減配(各紙)
・SBI(8473)、4~12月純利益98%減 投資損失膨らむ(日経)
・シャープ(6753)、7年ぶり赤字 今期営業損失200億円、液晶パネル不振(各紙)
・メルカリ(4385)、7~12月最終黒字12億円 広告費の抑制寄与(日経)
・ダイキン(6367)、3度目の上方修正 今期営業益18%増、米欧堅調 為替も利益押し上げ(各紙)
・スズキ(7269)、今期純利益25%増に上振れ 社外取に高橋尚子氏(日経など)
・ゴルドウイン(8111)、今期純利益39%増に上振れ 訪日客消費が回復(日経)
・参天薬(4536)、4~12月最終赤字160億円 米子会社の業績不振で(日経)
・バンナムHD(7832)、4~12月純利益37%増 株式3分割発表(日経)
・三井金(5706)とUACJ(5741)、今期純利益見通しを下方修正 電機や車需要減(日経)
・テレ東HD(9413)、今期純利益62億円 過去最高、配当は20円増(日経)
・IHI(7013)、今期配当を年90円に 10円上方修正(日経)
・古河電(5801)、今期純利益下振れ スマホ・PC需要減(日経)
・ヤマハ(7951)、今期一転減益に 中国の販売失速で純利益1%減(日経)
・パスコ(9232)、決算延期 不適切会計の可能性(日経)
・住友電(5802)、再エネ向け寿命2倍の蓄電池 北米に新工場(日経)
・JR東日本(9020)、私募REITを来月組成(日経)
・スカイマーク(9204)、整備士酒気帯び 国交省が改善勧告(各紙)
・三菱自(7211)の加藤社長、欧州でEV投入方針 早期発売目指す(読売)
・東芝(6502)再建、買収提案のJIPへ1.4兆円の融資保証 メガバンクなど5行方針(読売など)
・英アーム、上場先候補に米英3市場 ソフトバンクG(9984)決算説明会で(朝日など)
・ソフトバンクG(9984)、ビジョン・ファンド3号検討も ビジョン・ファンドのゴビル氏(ブルームバーグ)
0 件のコメント:
コメントを投稿