========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (8日19:30)
★Kabutan 特集 (8日19:00)
★Kabutan 特集 (8日17:20)
★FISCO (日18:)
★FISCO (8日16:00)
========================================
◇明日(9日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (8日17:00)
★Kabutan (8日20:00)
========================================
◆ニュース 2月8日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)「ロシア軍、大規模攻撃へ戦力不足」英国防省など指摘 (21:27)
☆(R)中国乗用車販売、1月は前年比38%減 補助金・減税終了で (19:36)
☆(N)米向けコンテナ輸送、大幅減続く 物価高で消費弱く (18:35)
☆(N)トルコ・シリア地震 迫る「72時間」、死者9600人超に (18:33)
◆【国内・日本関連】
☆(N)日本のデジタル赤字4.7兆円 22年、海外ITへ支払い拡大
【イブニングスクープ】 (18:00)
☆
☆(N)海外勢、日本国債売り継続 緩和縮小にらみ円買いも (18:48)
☆(N)九電、4万5000件の契約情報を不正閲覧 22年4月以降で (18:30)
☆(R)TOPIX採用企業の今期予想、2.3%増で過去最高益ペースを継続=SMBC日興集計 (17:31)
☆(N)1月の街角景気、現状判断指数は3カ月連続悪化 (14:06)
(R)街角景気、1月は3カ月連続低下でも判断維持 人流増支え (14:26)
☆(N)東北の1月街角景気、3カ月ぶり小幅上昇 (19:10)
(N)甲信越1月の街角景気、物価高の影響受け悪化 (17:47)
(N)南関東1月街角景気、2カ月ぶり上昇 (19:43)
(N)四国の街角景気、1月0.3ポイント低下 (19:52)
(N)九州の1月街角景気、3カ月連続低下 物価上昇や人手不足 (17:30)
◆決算関連
☆
☆(N)旭化成など化学4社が下方修正 今期2780億円、需要減で (22:03)
☆(N)住友鉱、23年3月期の最終減益幅縮小 資源価格上振れで (19:48)
☆(N)ジャパンマテリアル、純利益35%増 22年4〜12月期 (19:00)
☆(R)SUBARU、今期売上収益を下方修正 半導体不足で生産下振れ (13:31)
(N)スバル、円安で4〜12月純利益2.5倍 生産計画は下方修正 (18:09)
☆(N)桜井製作所の23年3月期、最終赤字3億2000万円に (20:00)
☆(N)セーレン、純利益23%増に上方修正 23年3月期 (21:51)
☆(N)DMG森精機、純利益26%増で過去最高 23年12月期 (22:04)
☆(N)ニチコン22年4~12月、純利益23%増 車載部品が好調 (19:34)
☆(N)富士フイルム4〜12月営業益9%増、「チェキ」好調 (19:47)
☆(N)リンナイ、純利益17%増 4〜12月期給湯器の生産回復 (19:15)
☆(N)東レ、23年3月期純利益一転15%減に 樹脂製品の需要減 (18:15)
☆(N)ユニチャームの22年12月期、純利益7%減 原材料高響く (19:33)
☆(N)アルペンの純利益28%減 7〜12月期、光熱費上昇響く(18:50)
☆(N)ミズノの23年3月期、純利益17%増 ゴルフ用品好調 (21:52)
☆(N)凸版印刷、22年4〜12月の純利益39%減 売上高は9%増 (20:18)
☆(R)AGC、22年12月期は純損失31億円 減損1284億円計上 (17:21)
(N)AGC、一転最終赤字 22年12月期 ロシア撤退など減損 (22:00)
☆(N)不二製油G本社、今期純利益30%減 北米工場の稼働遅れ (19:32)
☆(N)カッパクリエ、23年3月期最終赤字 迷惑動画影響懸念も (19:08)
☆(N)マック2期ぶり営業最高益 23年12月期、値上げ課題に (22:04)
☆(N)パンパシHD、7〜12月純利益22%増 インフレでPB好調 (19:30)
☆(N)小田急の23年3月期、純利益上振れ コスト削減が進捗 (19:25)
☆(N)三重交通GHDの純利益2.5倍 4〜12月期、人出回復で (19:00)
☆(N)北洋銀行、4〜12月コア業務純益4%増 経費削減が寄与 (19:07)
☆(N)千葉銀行、コア業務純益21%増 22年4〜12月期 (19:34)
☆(N)京葉銀行、コア業務純益11%減 22年4〜12月期 (19:31)
☆(N)宮崎銀行の4〜12月期、純利益43%増 利息配当金が増加 (18:00)
========================================
◇2月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続落、決算受け値がさ株に売り 円高基調も重荷
☆(N)東証大引け 続落 業績悪化を警戒、下値では買い
☆(み)東京株式(大引け)=79円安、指数寄与度の高い値がさ株の下げが重荷に
☆(証)[大引け] 下げ幅縮小。TOPIXは底堅い。ソフトバンクGと任天堂は売られたが、半導体関連とメルカリは高い
★(FISCO)日経平均は続落、パウエル発言を無難消化も円高が重し
☆(R)新興株はマザーズが続伸、米ハイテク株高が支え
☆(N)新興株8日 マザーズ続伸、高値引け 2カ月ぶり高水準
☆(M)マザーズ指数が続伸、サンクゼールなど買われる=新興市場・8日
★(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅続伸、時価総額上位銘柄が上昇をけん引
========================================
◇2月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿