2023年2月1日水曜日

2月1日(水)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・レーザーテク(6920)、今期受注高44%減に下振れ 検査装置が失速、7~12月期純利益は40%増(日経など)
・王子HD(3861)、4~12月営業益3割減 原燃料の高騰響く、通期は値上げ効果見込む(日経)
・JR東日本(9020)、4~12月期最終黒字725億円 コロナ禍から回復続く(日経など)
・関西電(9503)、今期赤字幅縮小 社長が不正閲覧陳謝(日経)
・コマツ(6301)、4~12月純利益49%増、鉱山機械の需要拡大(日経)
・富士通(6702)、今期純利益40%増に下方修正 欧州事業振るわず(日経)
・味の素(2802)、4~12月の事業利益10%増 電子材料が好調(日経)
・TDK(6762)、今期純利益を下方修正 構造改革費用に200億円(日経など)
・マキタ(6586)、今期純利益81%減に下振れ(日経など)
・TOTO(5332)、今期一転最終減益(日経)
・アドテスト(6857)、4~12月の純利益64%増(日経など)
・西松建(1820)、今期純利益35%減に下振れ(日経)
・エプソン(6724)、今期純利益27%減 円高進行で(日経)
・Jパワー(9513)、今期純利益65%増に上方修正(日経)
・りそなHD(8308)4~12月期2%減益 外債売却損響く(日経)
・ふくおかFG(8354)、一転減益 今期純利益44%減(日経)
・中国電(9504)、今期最終赤字1740億円に上方修正(日経など)
・東北電(9506)、赤字幅400億円拡大 今期予想下振れ、調達価格高止まり(日経など)

・日立(6501)系、ロシア送配電事業を売却(各紙)
・三菱UFJ(8306)系VC、インドネシアの新興企業に投資枠130億円(日経)
・日本成長投資アライアンス、ワオワールド(5128)をTOB 1株1502円(日経など)
・東芝(6502)の非上場化、JIPと銀行団折り合わず期限を3日に延長 関係者(ブルームバーグ)

・世界初の移行国債、政府発行へ 脱炭素の資金20兆円調達、原発にも(朝日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...