========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (14日19:30)
★Kabutan (14日19:00)
★Kabutan (14日17:20)
★FISCO (14日18:15)
★FISCO (14日16:00)
★(N) (14日11:13更新)
★(N) (14日11:02更新)
★(N) (14日7:13)
========================================
◇明日(15日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(14日16:26)
★みん株 (14日17:00)
★Kabutan (14日20:00)
========================================
◆ニュース 2月14日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米CPI、1月は前年比+6.4%に鈍化 21年10月以降で最小 (11:00)
☆(R)ユーロ圏第4四半期GDP改定値、前期比+0.1% 雇用は予想上回る (19:40)
☆(R)独卸売物価、1月は前年比+10.6% 食品・飲料など上昇 (17:02)
☆(R)仏第4四半期失業率は7.2%、約15年ぶり低水準 (17:00)
☆(R)BRIEF-10月─12月の英失業率(ILO方式)は3.7%=統計局 (16:37)
☆(R)米軍、撃墜した中国の偵察気球からセンサーなど回収 (11:02)
◆【国内・日本関連】
☆(N)富士フイルム、半月板の再生医療で最終治験 (17:19)
☆(R)キリンHD、協和発酵バイオの収益悪化で430億円の減損損失計上 (16:15)
(N)キリンHD、協和発酵バイオで減損430億円 22年12月期 (22:00)
☆(N)日銀新総裁に植田和男氏提示、3月半ばまでに国会承認へ (20:51)
☆(N)日銀総裁に植田氏、政府提示 副総裁に氷見野・内田氏 (11:05)
☆(N)日本のGDP年率0.6%増 10〜12月、2四半期ぶりプラス (8:51)
(R)実質GDP10─12月期は前期比+0.2%、2四半期ぶりプラス 市場予想下回る (9:07)
◆決算関連
☆(N)製紙大手の23年3月期 日本紙、三菱紙など3社下方修正 (19:45)
☆(N)鉄道大手18社、4〜12月全社最終黒字 定期券収入頭打ち (22:13)
☆(N)キオクシア、最終赤字846億円 22年10〜12月期 (17:00)
(R)キオクシア、10─12月期営業損失に転落 スマホ向けなど需要低迷 (16:50)
☆(N)東芝の営業益300億円下振れ 23年3月期、HDD不振 (15:25)
(R)東芝、HDDなど低迷で通期営業益4割減に 2回目の下方修正 (15:30)
☆(N)荏原の22年12月期、純利益16%増 ポンプ海外で伸長 (20:24)
☆(N)SMCの純利益が過去最高に EV向け伸ばす 4〜12月期 (22:09)
☆(N)堀場製作所の22年12月期、純利益6割増 半導体向け好調 (20:15)
☆(N)シマノ景況感悪化で純利益3割減、23年12月期 25円増配 (22:11)
☆(N)遠藤製作所、純利益50%減 22年12月期 (19:10)
☆(N)日東精工の22年12月期、純利益17%減 車関連減速 (20:20)
☆(N)NISSHAの22年12月期、純利益36%減 (19:50)
☆(N)レゾナック、23年12月期業績非開示 1〜3月は営業赤字 (21:15)
※ 昭和電工と子会社化した昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)が統合した会社
☆(N)TOYO TIREの22年12月期、純利益16%増 値上げも寄与 (16:00)
☆(N)住友ゴムの22年12月期、純利益68%減 原材料高で (19:00)
☆(N)ノーリツ、22年12月期の純利益12%減 売り上げは増加 (19:40)
☆(N)大塚HDの23年12月期、純利益最高に 抗精神病薬伸びる (22:10)
☆(N)小林製薬の22年12月期、純利益2%増 年90円に増配 (19:50)
☆(N)日医工の4〜12月、最終赤字711億円 (19:45)
☆(N)サイバーダインの4〜12月、最終利益6800万円 (19:24)
☆(N)歯愛メディカルの23年12月期、純利益1%増 (19:50)
☆(R)アサヒ、23年12月期事業利益は微増の2450億円 原材料費高が重荷 (16:55)
☆(N)グリコ、23年12月期は純利益23%増 海外事業が回復 (18:10)
☆(N)山パン純利益19%増、値上げや低価格品増 22年12月期 (22:19)
☆(N)アクシアルの連結純利益1%増 22年4〜12月期 (17:50)
☆(N)ファミレスのジョイフル、7〜12月期の純利益68%減 原材料高も響く (16:00)
☆(N)東映、22年4〜12月の純利益95%増 ワンピースヒット (19:16)
☆(N)JTの22年12月期、純利益31%増 値上げ浸透・円安寄与 (18:22)
☆(N)ファイバーゲートの7〜12月、純利益41%増で過去最高 (19:02)
☆(R)楽天G、純損失が前年比2.7倍に拡大 携帯基地局の負担続く(16:02)
(N)楽天Gが4期連続最終赤字、最大の3728億円 22年12月期 (15:28)
☆(N)ビーイングHDの22年12月期、純利益3%増 (19:50)
☆(N)住友林業、23年12月期最終29%減益 米住宅市況が減速 (22:15)
☆(N)鹿島の23年3月期、一転最終増益に 5%賃上げ実施へ (19:02)
☆(N)福田組の純利益38%減 22年12月期、建設資材高騰響く (18:00)
☆(N)日本郵政4〜12月、純利益7%減 外債運用が悪化 (18:08)
☆(N)NXHD純利益32%減 景気減で物流低迷 23年12月期 (22:12)
☆(N)出光の23年3月期純利益21%減 自社株買い600億円 (18:23)
☆(N)京葉ガス、LNG価格高騰で純利益87%減 22年12月期 (20:19)
========================================
◇2月14日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は反発、米ハイテク株高が支援 米CPI前に様子見も
☆(N)東証大引け 反発、米ハイテク株高で 戻り売りは重荷
☆(証)[大引け] 高寄り後、上げ幅を縮めた。シチズンは大規模自社株買いの発表でストップ高
★(FISCO)日経平均は反発、ハイテク株高や円安追い風も米CPI前に買い続かず
☆(R)新興株はマザーズが反発、米ハイテク株高が支援
☆(N)新興株14日 マザーズ3日ぶり反発、好決算銘柄に買い
☆(M)マザーズ指数が反発、GMOフィナンシャルゲートなど買われる=新興市場・14日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は反発、買い優勢も上値の重い展開
========================================
◇2月14日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿