========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (18日19:30)
★Kabutan 特集 (18日17:20)
★FISCO (18日18:15)
★FISCO (18日16:)
<日銀政策決定会合>
★当面の金融政策について
★日銀 経済・物価情勢の展望(1月18日)
★日経速報 (18日16:49更新)
⇒ 日銀・黒田総裁、長期金利の変動幅「拡大必要ない」 (14:30)
★ロイター (18日13:09)
★ロイター (18日13:54)
★ロイター (18日13:49)
========================================
◇明日(19日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(18日16:19)
★みんなの株式 (18日17:00)
★Kabutan (18日20:00)
========================================
◆ニュース 1月18日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)世界の石油需要最高、23年1.9%増 IEA見通し (20:14)
☆(R)キーウ近郊でヘリ墜落、内相含む18人死亡 子ども3人犠牲 (18:49)
☆(R)ユーロ圏CPI、12月前年比+9.2%に鈍化 エネ高騰和らぐ (20:14)
☆(R)英CPI、12月前年比+10.5%に鈍化 食品は77年以来の大幅上昇(17:19)
(N)英消費者物価10.5%増 22年12月、伸び率2カ月連続鈍化 (17:25)
☆(N)22年の欧州新車販売4%減、3年連続で減少 供給網混乱で (17:15)
☆(R)ツイッター、500以上の広告主が支出を一時停止=ニュースサイト (1:49)
☆(R)FRBの利上げ打ち止め、物価動向次第=リッチモンド連銀総裁 (6:19)
☆(N)Microsoftも大規模な人員削減へ 英報道、数千人か (6:24)
☆(R)米アップル、新型M2チップ搭載のマックブックをサプライズ発表 (5:14)
☆(N)NY製造業指数、20年5月以来の低水準 受注・出荷低迷 (0:24)
(R)NY州製造業業況指数、1月はマイナス32.9に急低下 20年5月以来の低水準 (17日23:34)
◆【国内・日本関連】
☆(N)トヨタ、レクサスを受注制限 半導体なお不足【イブニングスクープ】(18:00)
☆
☆(N)長期金利が低下、一時0.4%割れ (20:16)
☆(R)コインベースが日本事業全面見直し、顧客との取引停止を決定 (17:19)
(N)米仮想通貨交換業コインベース、日本事業停止を発表 (19:50)
☆(N)22年10~12月の訪日客、コロナ前比4割に回復 水際緩和 (16:35)
(R)12月訪日外国人は前月比約1.5倍、コロナ前19年比45%減=政府観光局 (16:19)
☆(R)日銀の現状維持で円安・株高・債券高、5年物共通担保オペも発表 (13:04)
☆(N)長期金利が急低下 一時0.360% 日銀の政策維持で (13:01)
☆(R)日銀、金融政策の現状維持を決定 10年金利0.5%の上限据え置き (12:09)
(N)日銀、緩和修正見送り 物価見通しは引き上げ (11:44)
☆(N)機械受注8.3%減 22年11月、2カ月ぶりマイナス (8:58)
◆決算関連
☆(N)SBSHDの22年12月期、純利益8%増 火災保険金受け取りで (23:57)
☆(N)NXHDの22年12月期、純利益1080億円、減損で下振れ (23:51)
☆(N)ベースの22年12月期、純利益28%増に上方修正 (23:47)
☆(N)津田駒工業の22年11月期、最終赤字25億円 (23:45)
========================================
◇1月18日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は大幅続伸、約1カ月ぶり高値 日銀の政策維持で買い安心感
☆(N)東証大引け 大幅続伸で1カ月ぶり高値 日銀の政策維持で安心感
☆(証)[大引け] 日銀が金融緩和縮小を見送り、急激な円安と株高。広範囲に買われ、下落業種は銀行のみ
★(FISCO)日経平均は大幅続伸、日銀の現状維持で買い戻し加速
☆(R)新興株はマザーズが5日ぶり反発、米ナスダック高や日銀修正見送りで
☆(N)新興株18日 マザーズが反発 日銀の政策維持で上げ幅拡大
☆(M)マザーズ指数が急反発、後場に一段高=新興市場・18日
☆(FISCO)
========================================
◇1月18日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿