2022年11月8日火曜日

11月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (8日19:30)
========================================
◇明日(9日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(8日16:29)
========================================
◆ニュース 11月8日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏小売売上高、9月は前月比+0.4% 8月分も上方修正 (19:47)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)円相場に落ち着きの兆し 予想変動率、2カ月半ぶり低水準 (19:14)
 ☆(N)富士通、2ナノ半導体を設計 26年にも省エネCPUに搭載 (18:42)
 ☆(R)任天堂の今期、スイッチの販売を下方修正 円安で純利益は上振れ (16:17)
 ☆(N)9月の景気動向指数、4カ月ぶり低下 自動車関連悪化で (15:45)
  (R)景気一致指数9月は-0.7ポイント、4カ月ぶりマイナス 生産など悪化 (14:17)
 ☆(R)9月実質賃金1.3%低下、6カ月連続マイナス 物価高響く=毎月勤労統計 (8:31)
  (N)実質賃金1.3%減 9月、6ヶ月連続マイナス (8:30)
 ☆(N)9月消費支出2.3%増 4カ月連続プラス、サービス伸び (8:37)
  (R)全世帯の実質消費支出、9月は前年比+2.3% 予想下回る (9:12)
◆決算関連
 ☆(R)INPEX、今期3度目の上方修正 純利益8割増の4000億円 (17:42)
  (N)INPEXの22年12月期、純利益79%増に上方修正 (19:45)
 ☆(N)出光の23年3月期、純利益16%増 石炭価格上昇で (19:04)
 ☆(N)住友鉱の23年3月期、純利益51%減 銅下落で下方修正 (19:30)
 ☆(N)UACJ、23年3月期純利益69%減 アルミ市況下落響く (19:41)
 ☆(R)スズキ、通期予想上方修正 四輪・二輪販売上振れと円安 (3:57)
  (N)スズキの23年3月期、一転最終増益 インド回復 (20:42)
 ☆(N)村上開明堂の22年4~9月期、営業利益9%減 調達費用増 (19:17)
 ☆(N)桜井製作所、23年3月期は一転2億4000万円の最終赤字に (19:49)
 ☆(R)SUMCO、10─12月期は前四半期から減益予想 一部需要弱含む (17:02)
  (N)SUMCOの22年12月期、純利益65%増 37円増配 (21:16)
 ☆(N)ダイキンの4~9月、円安に頼らず増益 値上げ浸透 (21:15)
 ☆(N)バルミューダ、今期最終利益200万円 円安でコスト悪化 (19:30)
 ☆(N)グローリーの23年3月期、半導体調達難で初の最終赤字 (19:56)
 ☆(N)日東紡、営業利益28%減 今期下方修正 燃料高響く (18:22)
 ☆(N)三菱ガス化学、23年3月期最終益570億円に下振れ (19:41)
 ☆(N)日本化薬、純利益23%増の112億円 4~9月 過去最高 (19:30)
 ☆(N)滝沢ハム、4~9月最終赤字1.4億円 黒字予想を下方修正 (19:20)
 ☆(N)カッパの23年3月期、一転最終減益 原材料費上昇 (20:26)
 ☆(R)任天堂の今期、円安で純利益上方修正 営業利益は据え置き (16:05)
  (N)任天堂の4~9月期、純利益最高の2304億円 円安寄与 (16:08)
 ☆(N)パンパシHD純利益49%増 7~9月、アジア出店拡大で (20:00)
 ☆(N)北海道スーパーのダイイチの前期、税引き益10%減 仕入れ原価上昇響く (17:34)
 ☆(N)ハードオフの連結純利益34%増 23年3月期、増配へ (16:28)
 ☆(N)三洋貿易の22年9月期、純利益1%増 ゴム関連商品好調 (19:09)
 ☆(N)遠州トラック、22年4~9月期の純利益21%減 燃料高で (19:11)
 ☆(N)名鉄、純利益7.6倍 4~9月期、鉄道・バスの利用者回復 (18:37)
 ☆(N)京阪HD、純利益67%増の160億円に上方修正 23年3月期 (18:40)
 ☆(N)JR四国、2年連続で全18線区が営業赤字に (16:00)
  (N)JR四国、21年度営業損失199億円 瀬戸大橋線の赤字続く (19:19)
 ☆(N)筑波銀行、22年4~9月の純利益11%減に 上方修正 (20:00)
 ☆(N)東和銀行、コア業務純益19%減の26億円 22年4~9月 (19:21)
 ☆(N)静岡銀行、純利益2%増の282億円 4~9月 (19:27)
 ☆(N)琉球銀行の純利益18%増 4~9月、与信コスト減少 (17:00)
========================================
◇11月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は続伸、米株高を好感 好決算銘柄の物色も支え
 ☆(N)東証大引け 続伸、米中間選挙の結果に期待 値がさ株に買い
 ☆(み)東京株式(大引け)=344円高、米中間選挙目前でも買い気の強い展開
 ☆(証)[大引け] 米中間選挙で共和党が多数になると企業や富裕層への増税阻止の見方で米国株が買われ、日本株も広範囲に上昇
 ☆(R)新興株市場はマザーズが続伸、ハイテク銘柄がしっかり
 ☆(N)新興株8日 マザーズが続伸、米株高で心理改善
 ☆(M)マザーズ指数が続伸、エニカラーなど買われる=新興市場・8日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は続伸、買い一巡後は上値の重い展開
========================================
◇11月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月9日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・パナHD(6752)のプロジェクター事業 オリックス(8591)への売却白紙(日経) ・日産自(7201)、米国でEV生産1年延期 支援停止で投資修正相次ぐ(日経電子版) ・日産自、追浜工場でSUV 今年度後半にも生産 稼働率高める(日経) ・トヨタ(7203)傘下のダイハツ、...