2022年11月7日月曜日

11月7日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (7日19:30)
★Kabutan 特集 (7日18:30)
★Kabutan 特集 (7日19:00)
★Kabutan 特集 (7日17:20)
========================================
◇明日(8日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(7日17:38)
========================================
◆ニュース 11月7日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏投資家センチメント指数、11月は3カ月ぶりに上昇 (19:21)
 ☆(R)独鉱工業生産指数、9月は前月比+0.6% 予想上回る (16:26)
 ☆(R)英消費者、6割がクリスマス出費控える予定=デロイト調査 (16:21)
 ☆(N)米中間選、共和優位なら株に追い風 国債は債務リスク (16:25)
 ☆(R)中国の10月対米貿易黒字は341.9億ドル、前月から縮小 (13:31)
 ☆(N)中国の輸出入、10月はともに減少 2年5カ月ぶり (12:25)
  (R)中国の10月対米貿易黒字は341.9億ドル、前月から縮小 (12:31)
 ☆(N)メタが大規模な人員削減検討 数千人規模か、米報道 (8:13)
  (R)メタ、大規模な人員削減検討 9日にも発表=WSJ (8:45)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)4社に1社が最高益、4~9月、金融危機後の最多水準 (20:19)
 ☆(N)10月の車名別新車販売、ホンダ「N-BOX」2カ月連続首位 (14:04)
 ☆(N)キヤノン、国産初の次世代CT 国立がんセンターに設置 (17:02)
 ☆(N)日立、イタリア・ミラノで地下鉄車両納入 540億円契約 (11:54)
◆決算関連
 ☆(N)ヤマハ発、22年12月期純利益が円安・値上げで一転最高益 (20:44)
 ☆(N)太陽工機、税引き益5億8000万円に下方修正 22年12月期 (19:41)
 ☆(N)ロボットメーカーのFUJI、23月3期純利益6%増に上方修正 (19:38)
 ☆(N)島津製作所、4~9月期純利益20%増 子会社不正を陳謝 (18:41)
 ☆(N)日本精機、最終赤字11億円 22年4~9月期 (19:15)
 ☆(N)中部地盤の矢作建設工業、純利益24%減 4~9月期 (16:27)
 ☆(R)太陽誘電、今期純利益予想を下方修正 前期比4割減へ (15:46)
  (N)太陽誘電、純利益38%減に下振れ 23年3月期 (21:00)
 ☆(N)配電盤の日東工業が下方修正、23年3月期純利益20%減へ (19:38)
 ☆(N)昭和電工の22年12月期、最終黒字幅が縮小 (20:48)
  (R)昭電工、通期営業益560億円に下方修正 半導体・電子材料が減速 (16:36)
 ☆(N)帝人の23年3月期、一転最終減益 業績悪化で減配 (20:12)
 ☆(N)ユニチャームの1~9月、純利益15%減 原料高響く (19:38)
 ☆(N)JCUの4~9月、純利益8%増 半導体用の薬品が好調 (18:49)
 ☆(N)味の素、23年3月期10円増配 上方修正で4円積み増し (20:37)
 ☆(N)かどや製油の4~9月、純利益17%増 為替差益ふくらむ (18:32)
 ☆(N)マルハニチロの23年3月期、海外好調で一転最高益 (19:38)
 ☆(N)カルビー、一転営業減益 23年3月期、原材料費が高騰 (21:00)
 ☆(N)和食店チェーンのサガミHD、23年3月期純利益6億円に上方修正 (19:39)
 ☆(N)ハンバーグレストランのフライングガーデン、4~9月税引き益41%増 客足回復で (19:38)
 ☆(N)デサント、23年3月期純利益を上方修正 過去最高益へ (20:05)
 ☆(R)ワークマン、通期利益予想を下方修正 円安で仕入れ価格高騰 (15:36)
  (N)ワークマン、税引き利益19%減に下振れ 23年3月期 (19:45)
 ☆(N)NTTデータ、4~9月営業益1%減 不採算案件響く (20:50)
 ☆(N)スクエニの純利益7割増、為替差益200億円発生 4~9月 (20:03)
 ☆(N)オリックスの4~9月、純利益17%減 株安が影響 (18:30)
 ☆(N)ロジネットジャパン、4~9月営業最高益 輸送を効率化 (18:13)
 ☆(N)TACの4~9月、純利益21%減 学生向け講座など低調で (18:45)
 ☆(N)大林組の23年3月期、増益幅縮小 資材高騰で (19:51)
 ☆(N)ヤマトHD、純利益20%減に下振れ 23年3月期 (19:54)
 ☆(N)西京銀行の4〜9月、純利益25%増の30億円 (18:17)
 ☆(N)千葉銀行、コア業務純益17%増 4~9月 (19:00)
 ☆(N)ほくほくFGの4~9月期、純利益29%減に上方修正 (19:09)
========================================
◇11月7日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反発、米株高を好感 値がさ株や好決算銘柄に買い
 ☆(N)東証大引け 3日ぶり反発し327円高 値がさに買い戻し
 ☆(み)東京株式(大引け)=327円高、雇用統計通過後の米株高受け買い戻し誘発
 ☆(証)[大引け] 反発。中国のゼロコロナ政策変更期待が支えに
 ☆(R)新興株はマザーズが小反発、バンクオブイノベは連日の大幅安
 ☆(N)新興株7日 マザーズ7日ぶり反発 マイクロ波など高い
 ☆(M)マザーズ指数が7日ぶり反発、プレイドなど買われる=新興市場・7日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は小幅ながら7日ぶりの反発、全体的に底堅い展開
========================================
◇11月7日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (8日19:30)  ⇒   スポーツ分野に参入も...