2022年11月22日火曜日

11月22日(火)・23日(水)の情報(ニュース・レーティング・24日の見通し等

本日(22日)行われた将棋王将戦挑戦者決定リーグで、羽生善治九段が勝利し、挑戦者に
 ※将棋コーナーに、主催者新聞スポニチ・毎日をはじめ、各新聞の記事にリンクを
  貼っておきました
★将棋コーナー『王将戦の挑戦者に羽生善治九段』
◇サッカーワールドカップ 22日21:07 タイムアップの笛が鳴る
 グループC初戦、サウジアラビアが、アルゼンチンを2対1で破る歴史的な勝利
  ※後半から見ていた。アディショナルタイム、ドキドキして観ていた
 ☆(N)サウジアラビア、熱狂の大金星 アルゼンチンに逆転勝ち (22日22:38)
 ☆(N)アルゼンチン主要紙、W杯見出し「歴史的敗北」 (23日1:35)
 ☆(時事)W杯サッカー快挙記念し23日は祝日 サウジ国王 (23日7:04)
========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (22日19:30)
◇明後日(24日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (23日13:30)
★モーニングスター(22日16:35)
★みんなの株式 (22日16:59)
========================================
◆ニュース 11月22日(火)・23日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<23日(水)>
 ☆(R)欧州議会、ロシアをテロ支援国家に指定 (23:51)
 ☆(R)米耐久財コア受注、10月は0.7%増 出荷が力強く回復 (23:27)
 ☆(R)英総合PMI、11月速報は約2年ぶり低水準 受注減少 (22:16)
 ☆(R)ユーロ圏総合PMI、11月速報47.8に上昇 需要は低迷 (19:11)
 ☆(R)ドイツ総合PMI、11月速報は46.4 予想外に上昇 (18:21)
 ☆(R)仏民間部門経済、2021年2月以来初の縮小 11月PMI速報値 (18:16)
 ☆(R)クレディ・スイス、第4四半期は最大15億Sフランの税引き前損失 (17:31)
 ☆(R)テスラのEV工場、韓国は有力候補地 マスク氏が尹大統領に表明 (16:22)
  (N)テスラ工場、韓国大統領が誘致 マスク氏「最優先候補」 (13:46)
 ☆(R)鴻海の中国iPhone工場で労働者が抗議、監視カメラ破壊 (16:21)
  (N)鴻海の中国iPhone工場で衝突 従業員、待遇に抗議か (19:13)
 ☆(R)トランプ氏の納税記録開示へ、米最高裁が阻止申し立て退ける (16:16)
 ☆(N)10月の世界粗鋼生産量、前年比横ばい 半導体不足響く (14:57)
 ☆(R)米HP、最大6000人削減へ 25年度末までに (6:40)
 ☆(R)FRB、貯蓄促進に向け利上げ必要=カンザスシティー連銀総裁 (6:41)
 ☆(R)インフレ低下、依然FRBの最優先課題=クリーブランド連銀総裁 (2:16)
 ☆(R)ユーロ圏消費者信頼感指数、11月は-23.9に改善 予想も上回る (1:01)
<22日(火)>
 ☆(R)米ズーム、通年の売上高予想を下方修正 利益予想は引き上げ (7:45)
  (N)Zoom8~10月、純利益86%減 売上高予想引き下げ (10:18)
 ☆(R)マスク氏、ツイッター従業員の追加削減計画せず=報道 (7:20)
 ☆(R)FRB、12月の利上げ幅縮小も可能=クリーブランド連銀総裁 (6:20)
 ☆(N)10月の全米活動指数、4カ月ぶりマイナス圏内に (5:31)
 ☆(N)サウジが増産検討、米紙報道 原油一時10カ月ぶり安値 (1:46)
◆【国内・日本企業関連】
<23日(水)>
 ☆
 ☆(N)日立、イタリアで鉄道システム受注 最大1260億円 (19:42)
<22日(火)>
 ☆(N)羽生善治九段、藤井王将に挑戦 将棋タイトル戦で初対決 (19:17)
 ☆(N)塩野義のコロナ飲み薬を緊急承認 「ゾコーバ」国産初 (19:01)
  (R)塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」を緊急承認=加藤厚労相 (19:40)
 ☆(R)トヨタ、12月のグローバル生産台数は75万台程度の見通し (16:10)
  (N)トヨタ12月世界生産、6%減75万台 半導体不足続く (16:28)
◆決算関連
 ☆(N)アヲハタ 一転最終減益、値上げも原材料高吸収できず (22:02)
========================================
◇海外市場 11月22日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=S&Pが2カ月ぶり高値、小売とエネルギーに買い
 ☆(N)NYダウ反発397ドル高 年末商戦期待で消費関連株に買い
 ☆(R)ロンドン株式市場=反発、石油株が押し上げ
 ☆(N)ロンドン株22日 反発 エネルギー株に買い
 ☆(R)欧州株式市場=上昇、原油株反発で
========================================
◇11月22日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は続伸、円安などが支援 バリュー株に見直し買い
 ☆(N)東証大引け 続伸、円安受け幅広く買い 午後は様子見も
 ☆(み)東京株式(大引け)=170円高、先物主導で上値指向続き2万8000円台回復
 ☆(証)[大引け] 大学ファンドへの資金拠出を好感。電力6社が値上げ申請予定で電力ガス株が高い
 ☆(R)新興株はマザーズが反落、新規上場のティムスの終値は初値下回る
 ☆(N)新興株22日 マザーズ反落、ティムスはストップ安
 ☆(M)マザーズ指数が反落、マイクロ波化学など売られる=新興市場・22日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は反落、祝日控えて売り優勢の展開
========================================
◇11月22日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...