2022年11月1日火曜日

11月1日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・三井住友FG(8316)傘下のSMBC日興証券、赤字94億円 4~9月最終 相場操縦の影響250億円(各紙)
・大和(8601)、4~9月純利益37%減 仕組み債は縮小(日経)
・コマツ(6301)、純利益32%増 今期最高 得意の北米・東南ア掘り下げ 値上げ・円安追い風(日経)
・JT(2914)、年間配当48円増 今期最終31%増益 価格改定が効果(日経)
・村田製(6981)、一転減益に 今期最終、スマホ需要3億台減 中国向け販売不振(日経)
・関西電(9503)、最終赤字1450億円 今期下方修正、燃料高で(各紙)
・大ガス(9532)、純利益78%減 今期、米LNG火災響く(日経)
・JR東日本(9020)、3年ぶり黒字 4~9月最終 在来線が復調(日経)
・JR東海(9022)、今期下方修正 最終黒字1410億円 動力費膨らむ(日経)
・アステラス(4503)、純利益35%増 4~9月(日経)
・塩野義(4507)8%増益、抗HIV薬好調 4~9月最終(日経)
・オークマ(6103)、今期純利益73%増 4期ぶり最高益見込む(日経)
・阪急阪神(9042)、今期純利益87%増 国際輸送が寄与(日経)
・住友林(1911)、1~9月純利益54%増 米で利益改善(日経)
・ケーズHD(8282)一転最終減益 今期、エアコン振るわず(日経)
・パナHD(6752)、2期ぶり減益 今期最終8%減、米ソフト会社不振(各紙)
・ANAHD(9202)、最終黒字拡大 今期400億円、国際線需要が回復(日経)
・東レ(3402)、事業利益下振れ 4~9月2割減、家電・車向け樹脂低迷(日経)
・住友ファーマ(4506)、一転赤字 今期最終150億円、米で薬販売伸びず(日経)
・Jパワー(9513)、一転最高益 今期最終(日経)
・メルカリ(4385)、与信強化へクレカ参入 7~9月は最終黒字(日経)
・セリア(2782)、税引き益30%減 今期、円安で仕入れ費用増加(日経)
・レーザーテク(6920)、利益4.3倍 7~9月最終、半導体装置が好調(日経)
・LIXIL(5938)、純利益49%減 今期、資材高騰で下方修正(日経)
・エスビー(2805)、今期純利益41%減 原材料高・円安で下振れ(日経)
・コーテクHD(3635)、純利益25%減 4~9月(日経)
・日電硝(5214)、今期営業益下振れ 生産コスト増(日経)
・京セラ(6971)、4~9月純利益3%増 円安押し上げ(日経)

・車載電池新工場、パナHDが決定 テスラEV向け(日経)
・政投銀や伊藤忠(8001)の出資ファンド、半導体工場買収し再生(日経)
・鹿島(1812)、都心で高級不動産開発 英社の銀座施設取得(日経)
・ブリヂストン(5108)、ロシア撤退へ(各紙)
・ニチレイ(2871)、家庭用冷凍食品値上げ(各紙)
・亀田製菓(2220)、米菓を値上げ 「ハッピーターン」など25品目(各紙)
・東電HD(9501)、家庭向け「規制料金」引き上げ検討へ 侵略・円安による燃料高受け(読売)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...