2022年10月27日木曜日

10月27日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (27日19:30)
========================================
◇明日(28日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(7日16:30)
========================================
◆ニュース 10月27日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)米7~9月GDP2.6%増 3四半期ぶりプラスに 消費は減速 (21:34)
 ☆(N)ECB、0.75%利上げを決定 物価高抑制へ2会合連続 (21:16)
  (R)ECB、連続0.75%利上げ 中銀預金金利は09年以来の高水準 (21:45)
 ☆(R)米キャタピラー、第3四半期は増益 堅調な設備需要 (20:10)
 ☆(N)半導体シリコンウエハー世界出荷、7~9月過去最高 (18:30)
 ☆(R)独消費者信頼感指数、11月はマイナス41.9 小幅改善=GfK (15:50)
 ☆(R)米中間選挙、43%が投票所での暴力・威嚇行為を懸念=世論調査 (14:25)
 ☆(R)中国工業部門企業利益、1─9月は前年比-2.3% 減少ペース加速 (11:19)
 ☆(R)米新築住宅販売、9月は10.9%減の60.3万戸 価格は高止まり (0:59)
  (N)9月の米新築住宅販売、10.9%減 価格は高止まり (2:34)
 ☆(N)米住宅ローン金利7.16%、21年ぶり高水準 申請は減少 (0:58)
 ☆(R)米メタ、第3四半期は減収も予想上回る 株価は9.3%安 (6:09)
  (N)メタの7~9月、売上高4%減 2四半期連続減収 (6:18)
 ☆(N)米フォード7~9月、赤字転落 自動運転会社の清算で (7:53)
 ☆(N)独BASF、7~9月純利益3割減 ロシア産ガス減でコスト増 (3:48)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(R)トヨタ、今期世界生産950万台に下振れ 部品メーカーへ通知=関係筋 (20:35)
 ☆(R)経済対策国費の一般会計歳出29.1兆円、首相指示で規模拡大=関係者 (16:25)
 ☆(N)五洋建設など、インドネシアの港拡張工事受注 484億円 (17:10)
◆決算関連
 ☆(N)トヨタ系中堅部品5社、3社が最終減益・赤字 4~9月期 (19:43)
 ☆(R)シェル、第3四半期利益は94.5億ドル 増配計画 (16:16)
 ☆(R)ファナック、通期業績予想を下方修正 中国需要が減速 (15:30)
 ☆(N)ファナック、一転営業減益へ スマホ関連減速で (20:55)
 ☆(R)日野、通期営業益予想は82%減 不正で出荷時期未定トラック反映できず (15:55)
 ☆(N)フジオーゼックスの23年3月期経常益、14億円に上方修正 (20:07)
 ☆(N)アドバンテスト、4~9月純利益倍増 半導体試験装置好調 (20:45)
 ☆(N)新光電気工業、22年4~9月期純利益74%増 (18:16)
 ☆(N)イビデン、23年3月期純利益16%増へ 予想引き上げ (18:53)
 ☆(R)信越化、通期予想を上方修正 営業利益39%増 (15:30)
  (N)信越化が純利益36%増に上方修正、塩ビ好調 23年3月期 (20:39)
 ☆(N)日華化学が純利益上方修正 22年12月期、円安効果で (19:06)
 ☆(N)HOYA、4~9月純利益13%増 経済再開でコンタクト回復 (20:53)
 ☆(N)富士電機の純利益上振れ、1%増の595億円 23年3月期 (20:20)
 ☆(N)武田、23年3月期純利益33%増に上ぶれ 主力薬好調 (20:51)
 ☆(R)OLC、通期業績予想を上方修正 商品販売など増収見込む (17:16)
 ☆(N)野村総研、4~9月純利益2%減 外貨建て債務の利息増加 (20:58)
 ☆(N)キトー、22年4~9月期純利益28%増 過去最高に (19:14)
 ☆(N)九電工の22年4~9月期、純利益は過去最高 HTB株売却で (16:00)
 ☆(N)北陸電力の23年3月期、最終赤字900億円に 過去最大 (19:27)
 ☆(N)東邦ガス、4~9月期純利益2.4倍 (19:44)
 ☆(N)南海電鉄、23年3月期純利益を上方修正 コスト削減寄与 (20:30)
 ☆(N)北洋銀行、4~9月期は一転増益に 住宅ローン融資が好調 (19:02)
 ☆(N)富山銀行の4~9月、連結純利益21%増に上方修正 (18:52)
 ☆(N)百十四銀行、今期の経常収益を上方修正 (19:37)
========================================
◇10月27日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、米ハイテク株安や円高が重し グロース底堅く強弱感対立
 ☆(N)東証大引け 4日ぶり反落 米ハイテク株安や円安一服が重荷
 ☆(み)東京株式(大引け)=86円安、ナスダック安嫌気も米株先物にらみ下値抵抗力発揮
 ☆(証)[大引け] 小反落。キヤノンと銀行が売られ、レーザーテックとカプコンは買われた
 ☆(R)新興株はマザーズが小反落、業績伴う銘柄がしっかりで底堅さも
 ☆(N)新興株27日 マザーズ4日ぶり反落、FCEは初値比15%安
 ☆(M)マザーズ指数が4日ぶり小反落続伸、エニカラーが指数支える=新興市場・27日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は小反落、時価総額上位銘柄中心に軟調推移
========================================
◇10月27日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...