2022年9月27日火曜日

9月27日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日立造(7004)、エンジン事業を分社化 今治造船から出資(日経)
・オリックス(8591)などEV充電25年に5万基 政府目標の3分の1(日経)
富士通(6702)、仮想空間に病院再現 東北大と提携、経営を効率化(日経)
・ロート(4527)、ベトナムで化粧品生産増(日経)
・ルネサス(6723)、ベトナムのビンファストと協業拡大 EV技術開発で(NQN)
・空飛ぶクルマのスカイドライブ、96億円を調達 スズキ(7269)などから(各紙)
・ミスミG(9962) 短納期で特注品、世界展開受注から納品まで、最大9割以上短縮 今期中に100カ国で(日経)
・山九(9065)、下請けの資金支援 手形廃止し現金に統一 120億円調達(日経)
・大王紙(3880)、特許訴訟に応訴 3倍巻きトイレ紙巡り(日経)
・トヨタ紡織(3116)もロシア撤退検討(日経)
・いすゞ(7202)もロシア撤退を検討「部品調達のメドが立たない」(読売)
・三菱マ(5711)とUBE(4208)が共同出資するUBE三菱セメント、青森工場閉鎖 需要減とコスト増に対応(日経)
・NTT(9432)傘下のNTT西、総務省に報告書 8月のネット通信障害(各紙)
・米ベイン系、日立金(5486)にTOB(各紙)
・菱地所(8802)、受託資産5兆円 残高目標3年早く達成、不動産への投資旺盛(日経)
・アステラス(4503)、新薬売上高1兆円を計画 31年めど(日経)
・吉野家HD(9861)、牛丼20円値上げ 並盛は税込み448円に(各紙)

・壱番屋(7630)、3~8月純利益33%減 客足伸びず(日経)
・あさひ(3333)、3~8月単独税引き益28億円 仕入れコスト増(日経)
・丸大食(2288)、一転最終赤字に 4~9月(日経)
・特殊陶(5334)、純利益75%増に上振れ 4~9月、円安で海外押し上げ(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...