========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (14日19:30)
★Kabutan 特集 (14日17:20)
★FISCO (14日18:15)
★FISCO (14日16:00)
◇米CPIについての見方
★(R)米CPI、8月は前年比8.3%上昇:識者はこうみる (13日23:19)
========================================
◇明日(15日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(14日16:30)
★みんなの株式 (14日17:00)
★Kabutan (14日20:)
========================================
◆ニュース 9月14日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)英消費者物価9.9%上昇 8月、11カ月ぶり伸び縮小 (15:15)
(R)英CPI、8月は前年比+9.9%に鈍化 (13:14)
<13日、再掲>
☆(R)米CPI、8月は前年比8.3%上昇 予想上回る (22:28)
(N)米消費者物価、8月8.3%上昇 市場の事前予想上回る (21:37)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 東京地検、五輪汚職 (15:38)
☆(R)BRIEF-日本にmRNA生産施設建設する可能性検討=米モデルナCEO (15:14)
(N)モデルナが日本で工場検討 CEO、政府との10年契約前提 (13:11)
☆(N)日銀が「レートチェック」 為替介入の準備か (13:29)
※以前『東証なう』に書いた岡崎さんの為替介入の話、まず政府の注視発言を数度、
その後、各業者に、レートチェックを入れ、それでも、円安進行が止まらない場合、
為替介入が入る。トレーダーの時、何度も経験したことからの話
☆(R)米財政収支、8月は2200億ドルの赤字 ヘルスケアなどの歳出増 (4:54)
☆(N)機械受注、7月5.3%増 2カ月連続プラス (9:02)
◆決算関連
☆(N)チムニーの23年3月期、一転最終赤字 居酒屋不振 (22:13)
☆(N)ANYCOLOR、税引き利益14億円 ライブ配信好調 (22:25)
☆(N)パーク24の11~7月、最終黒字転換 駐車場利用回復で (22:38)
========================================
◇9月14日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は急反落、米CPIショックで全面安商状に
☆(N)東証大引け 大幅反落し796円安 米利上げ加速を警戒 (15:37)
☆(み)東京株式(大引け)=796円安、米CPI発表後の米株波乱を引き継ぐ
☆(証)[大引け] 米国株急落を受け、日経平均も大幅安。ほぼ全面安だったがHISと鳥貴族は高い
☆(R)新興株式市場はマザーズが続落、小型株にあった楽観論が後退
☆(N)新興株14日 マザーズ続落、1.2%安 好決算銘柄買いで下げ渋る場面も
☆(モーニングスター)マザーズ指数が続落、ビジョナルなど安い=新興市場・14日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅続落、米8月CPI結果受けて売り優勢の展開
========================================
◇9月14日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿