2022年8月17日水曜日

8月17日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (17日19:30)
========================================
◇明日(日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(17日16:31)
========================================
◆ニュース 8月17日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)中国共産党、北戴河会議終了 胡春華副首相の処遇に焦点 (17:20)
 ☆(N)中国・重慶でも工場停止 猛暑の計画停電で影響拡大 (17:14)
 ☆(R)英CPI、7月は前年比+10.1%に加速 予想上回る (15:18)
  (N)英インフレ率2ケタに、7月10.1%上昇、40年ぶり高水準 (15:40)
 ☆(R)FBI、機密文書巡り元ホワイトハウス法律顧問を聴取=関係筋 (8:48)
 ☆(N)米国歳出・歳入法が成立 大統領「気候変動対策で前進」 (5:22)
  (R)米インフレ抑制法成立、バイデン氏が署名 4300億ドル規模 (5:23)
  (N)米国、大企業への課税強化に転換 利益の15%負担が下限 (7:59)
 ☆(R)米鉱工業生産、7月の製造業は0.7%上昇 (16日23:42)
 ☆(N)7月の米住宅着工、9.6%減 1年5カ月ぶり低水準 (1:59)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)機械受注8.1%増 4~6月期、2期ぶりプラス (9:01)
  (N)6月の機械受注、前月比0.9%増 市場予想は1.3%増 (9:03)
  (R)6月の機械受注(船舶・電力除く民需)は前月比+0.9%=内閣府 (9:03)
 ☆(N)貿易赤字7月最大の1兆4367億円 資源高で12カ月連続 (8:56)
  (R)貿易収支、7月は12カ月連続赤字 輸出・輸入額とも過去最高 (9:03)
◆決算関連
========================================
◇8月17日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反発、2万9000円回復 値がさ株けん引し7カ月半ぶり高値
 ☆(N)東証大引け 反発、353円高の2万9222円 7カ月ぶり高値
 ☆(み)東京株式(大引け)=353円高、買いの勢いやまず2万9000円台回復
 ☆(証)[大引け] 日経平均は353円高の2万9,222円と高値引け。挽回生産で自動車株が買われ、これまで敬遠されてきたメルカリやレオパレスも高い
 ☆(R)新興株はマザーズが4日続伸、中小型グロース株の物色活発
 ☆(N)新興株17日 マザーズ4カ月ぶり高値、出遅れ感で見直し買いも
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が4日続伸、プレイドなど買われる=新興市場・17日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅続伸、個人投資家の旺盛な物色が続く
========================================
◇8月17日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月17日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (17日19:30)  ⇒   炎夏でサングラス特...