2022年6月3日金曜日

6月3日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等+米雇用統計

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (3日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (3日(金)17:20)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(3日16:52)
========================================
◆ニュース 6月3日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)米就業者39万人増 5月、失業率横ばい3.6% (21:40)
 ☆(R)ユーロ圏5月総合PMIは54.8へ低下、高水準だが減速リスクも (17:59)
 ☆(R)伊サービスPMI、5月は53.7に小幅低下 (17:55)
 ☆(R)仏サービスPMI、5月改定値は58.3に低下 インフレ響く (17:59)
 ☆(R)独サービスPMI、5月は55.0に低下 規制解除後の回復に陰り (17:45)
 ☆(N)NY原油、一時117ドルに上昇 OPEC増産でも買い優勢 (6:03)
 ☆(N)Microsoft、4〜6月の売上予想を下方修正 ドル高で1% (3:05)
 ☆(R)米製造業新規受注、4月は0.3%増 予想下回る (2:34)
 ☆(R)米労働生産性改定値、第1四半期は7.3%低下 労働コスト上昇 (0:04)
 ☆(R)米ADP民間雇用、5月は予想下回る12.8万人増 労働需要減速か (0:09)
  (N)5月の米雇用12.8万人増、伸び大幅に鈍化 民間調査 (0:43)
 ☆(R)米新規失業保険申請20万件に減少、労働需要引き続き堅調 (0:04)
  (N)米失業保険、受給者52年ぶり低水準 人員削減も一服 (2:03)
 ☆(N)OECD、4月消費者物価9.2%上昇 33年ぶり高水準 (23:16)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)
 ☆(N)アインHD純利益6%増 22年4月期、出店増で売上高最高 (18:30)
 ☆(N)ファーマフーズ、22年7月期15億円の赤字 広告費投入で (19:59)
 ☆(N)カナモト純利益8%減 21年11月~22年4月、人件費増加 (18:36)
 ☆(N)日本駐車場の8~4月、純利益35%増 スキー場など好調 (21:15)
 ☆(N)JR北海道が全21区間赤字 22年3月期は790億円 (18:35)
 ☆(N)りんかい線、22年3月期の赤字幅縮小 乗車人員5%増 (20:46)
========================================
◇6月3日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反発、グロース株買い ファーストリテは5%超高
 ☆(N)東証大引け 反発し347円高 値がさ株がけん引、3銘柄で200円押し上げ
 ☆(み)東京株式(大引け)=347円高と急反発、2カ月ぶり高値圏に上昇
 ☆(証)[大引け] 反発。アパレルとチタン2社が買われた。東芝とカプコンは下落
 ☆(R)新興株はマザーズ総合が反発、メルカリが小幅高
 ☆(N)新興株3日 マザーズ反発 主力銘柄に買い
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が反発、フリーなど買われる=新興市場・3日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅反発、買い一巡後はもみ合い展開
========================================
◇6月3日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
========================================
◇5月米雇用統計 6月3日(金)21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇4月雇用統計内容
 ☆雇用者数  39万人増、〔予想〕32.6万人増
      4月  42.8万人増 ⇒ 43.6万人増
      3月  43.1万人増 ⇒ 42.8万人増 ⇒ 43.6万人増?
      2月  67.8万人増 ⇒ 75.0万人増 ⇒ 71.4万人増
 ☆失業率   3.6、 〔予想〕3.5%
     4月 3.6、  3月 3.6、  2月 3.8
 ☆平均時給 前月比+0.3%、前年同月比+5.2%31.95ドル
       〔予想〕前月比+0.4%、 前年同月比+5.2%
     4月 前月比+0.3% 、前年同月比+5.5%、31.85ドル
     3月 前月比+0.4% 、前年同月比+5.6%、31.73ドル
     2月 前月比+0.0% 、前年同月比+5.1%、31.58ドル
 労働時間  34.6時間
     4 34.6時間、 3月 34.6時間、 2月 34.7時間
 ☆労働参加率  62.3%
      4月 62.2%、  3月 62.4%、  2月 62.3%

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...