2022年5月31日火曜日

5月31日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (31日19:30)
========================================
◇明日(6月1日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(31日16:29)
========================================
◆ニュース 5月31日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)ユーロ圏消費者物価、5月8.1%上昇 資源高で過去最高 (18:40)
 ☆(R)第1四半期伊GDPは前期比+0.1%、速報から上方修正 投資拡大 (18:57)
 ☆(R)独失業者数、5月は前月比4000人減 新型コロナ規制緩和で (17:17)
 ☆(R)スイスGDP、第1四半期は前期比+0.4% 製造業が好調 (17:12)
 ☆(R)仏CPI、5月はEU基準で前年比+5.8% 過去最大の伸び (16:47)
 ☆(N)中国景況感、3カ月連続50割れ ゼロコロナで景気弱く (10:39)
  (R)中国製造業PMI、5月は49.6に上昇 景況悪化ペース鈍化 (10:56)
  (R)中国非製造業PMI、5月は47.8 コロナ規制一部緩和で改善
 ☆(N)EU首脳、ロシア産石油の禁輸で合意 年内に90%停止 (7:19)
  (R)対ロ制裁第6弾で原則合意、年内に石油輸入9割禁止=欧州委員長(9:16)
 ☆(R)テスラ上海工場、週間生産台数がロックダウン前の7割に回復=関係者 (8:11)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)3月の電子部品出荷額7%増、車や産機向け好調 (17:25)
 ☆(R)消費者態度指数5月は2カ月連続改善、判断を上方修正 (14:32)
  (N)5月の消費者心理、2カ月連続改善 基調判断を上方修正 (15:11)
 ☆(R)4月鉱工業生産速報は前月比-1.3%=経済産業省(ロイター予測: -0.2%)  (9:01)
  (N)4月の鉱工業生産指数1.3%低下 3カ月ぶりマイナス (8:57)
 ☆(R)4月有効求人倍率は1.23倍で0.01ポイント上昇、失業率も2.5%に改善 (8:36)
  (N)失業率3カ月連続改善 4月2.5%、まん延防止解除が影響 (9:16)
 ☆(R)4月小売業販売額は前年比+2.9%=経産省 (8:56)
========================================
◇5月31日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、手掛かり材料に欠き「月曜ボケ」商状に
 ☆(N)東証大引け 3日ぶり小反落 売買代金は5.5兆円、プライムで最高
 ☆(み)東京株式(大引け)=89円安、前日の大幅高の反動で利益確定売り優勢に
 ☆(証)[大引け] MSCI指数のリバランスによる資金流出が警戒され、日経平均は反落
 ☆(R)新興株はマザーズ総合が反落、トリプルアイズの初値持ち越し
 ☆(N)新興株31日 マザーズ反落、トリプルアイは売買成立せず
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が反落、IPOトリプルアイに買い殺到=新興市場・31日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は反落、マイナス圏での軟調もみ合い展開
========================================
◇5月31日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...