========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (16日19:45)
★Kabutan 特集 (16日18:30)
★Kabutan 特集 (16日19:30)
★Kabutan 特集 (16日19:00)
★Kabutan 特集 (16日17:20)
★FISCO (16日18:15)
★FISCO (16日16:00)
========================================
◇明日(17日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(16日16:27)
★みんなの株式 (16日17:03)
★Kabutan (16日20:00)
========================================
◆ニュース 5月16日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)米欧株に業績鈍化懸念 物価高で消費関連の減益予想台頭 (20:35)
☆(N)4月のコンテナ輸送量7%増 アジア発米国向け (20:39)
☆(N)ユーロ圏の成長率見通しを下方修正 22年は2.7% (19:56)
☆(R)ユーロ圏貿易収支、3月は過去最大の赤字 エネルギー高騰で (18:43)
☆(N)中国小売売上高4月11%減、生産もマイナス 都市封鎖で (11:02)
☆(R)4月の中国鉱工業生産は2.9%減、小売売上高11.1%減 コロナ規制響く (11:33)
☆(R)中国不動産投資、1─4月は前年比2.7%減 販売は20.9%減 (11:33)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)公益重視の新たな会社形態 政府検討、短期利益偏り修正【イブニングスクープ】 (18:00)
☆(N)三菱造船と日本郵船、液化CO2輸送船で安全性承認を取得 (18:01)
★(N)日経平均に気候変動型、温暖化ガス「半分」 EU規則準拠 (16:00)
★(N)温暖化ガス排出の差、捉えやすく 日経平均に気候変動型 (16:00)
☆(N)4月の工作機械受注、25%増 半導体向け好調続く (17:53)
(R)4月工作機械受注は前年比25.0%増、18カ月連続プラス=工作機械工業会 (15:43)
☆(N)22年4~6月期の消費者物価、1.94%増 民間予測平均 (16:27)
☆(N)4月後半の消費3.6%増、ナウキャストなど調査 (12:00)
☆(N)企業物価指数、4月は前年比10.0%上昇の113.5 水準は統計開始以来最大 (10:14)
☆(R)国内企業物価4月は前年比+10.0%、過去最大の上げ 国際商品の上昇で (9:23)
◆決算関連
☆(N)大手銀5行、外債含み損1.7兆円 好決算も金利上昇響く (22:42)
(N)上場地銀74行、25%増益 好調の裏に有価証券リスク (21:30)
(N)東北地銀、13行が増益・黒字転換 好決算も警戒感強く (19:30)
(N)関西6銀行が最終増益 22年3月期、有価証券含み益は減少 (19:35)
(N)中国5県地銀の22年3月期、5行・グループが最終増益 (20:12)
(N)四国4県地銀8行の22年3月期、全行が増益 与信費が減 (20:21)
☆(R)三菱UFJFG、今期純利益予想は11.5%減の1兆円 (16:51)
(R)三菱UFJFG、前期第4四半期にロシア関連引当1400億円を計上 (16:53)
(R)三菱UFJFG、4.7%・3000億円上限に自社株買い 取得後に消却 (16:48)
☆(N)東和銀行、前期コア業務純益16%増 純利益は30%減 (15:21)
☆(N)山梨中央銀行、コア業務純益7%増 22年3月期 (20:10)
☆(N)ティラド、ロシア撤退で損失5億円 日本企業計上相次ぐ
2023年3月期の連結純利益が前期比58%減の15億円の見通し (21:00)
☆(N)アサヒの1~3月、純利益87%減 国内飲料・海外不振 (21:44)
☆(N)王将フードの22年3月期、純利益2.1倍 20円増配 (20:40)
☆(N)天満屋の22年2月期連結、4%増収 ネット通販寄与 (20:07)
☆(N)電通の1~3月、純利益5倍 ロシア減損137億円 (20:22)
☆(N)DICの22年1〜3月、純利益27%減 価格転嫁追いつかず (19:57)
☆(N)光通信の純利益60%増、22年3月期 水の宅配好調 (20:01)
☆(N)東映23年3月期、純利益23%増 ドラゴンボールなど好調 (19:02)
☆(N)リクルートの前期、最高益2968億円 インディード伸び (23:00)
☆(N)レオパレス、債務超過解消 22年3月期最終黒字118億円(19:44)
☆(N)オープンハウス、22年9月期を上方修正 純利益757億円 (10:36)
========================================
◇5月16日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸 米株高を好感 外部環境不透明で伸び悩み
☆(N)東証大引け 続伸 グロース株中心に買い、米株価指数先物安が重荷
☆(み)東京株式(大引け)=119円高、続伸も買い一巡後は伸び悩む
☆(証)[大引け] 続伸だが中国の経済指標悪化で上げ幅縮小。下落銘柄数の方が多く、TOPIXは小幅安
★(FISCO)日経平均は続伸、米株高を引き継ぐも伸び悩み、後場ややこう着
☆(R)新興株はマザーズが続伸、5日線を回復 米株先物の軟調推移で戻り鈍く
☆(N)新興株16日 マザーズ続伸 メルカリは下げる
☆(モーニングスター)マザーズ指数が続伸、ウェルスナビが高い=新興市場・16日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は続伸、決算反応を軸とした物色が中心
========================================
◇5月16日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿