・セブン&アイ(3382)、前期6%営業増益 社長、そごう
・西武売却方針表明 投資家と続く攻防(各紙)
・東芝(6502)、非公開化にらみ特別委 2分割再編を中断(各紙)
・楽天グループ(4755)の楽天モバイル社長、「プラチナバンド早期に」 再配分要望へ(各紙)
・ヒューリック(3003)、銀座に高級旅館 1泊最大30万円(日経)
・ホンダ(7267)、鈴鹿工場今月3割減産へ(各紙)
・東ガス(9531)社長、ロシア産スポットLNG調達「原則ゼロ」 「サハリン2」は調達継続(日経)
・トヨタ(7203)、豪裁判所が車載部品の欠陥認定 粒子状物質の低減で、現地報道(日経)
・キヤノン(7751)、産業印刷機の英社買収(日経)
・近鉄GHD(9041)、空飛ぶクルマに出資(日経)
・旧村上系シティ、コスモHD(5021)株を7%超に買い増し(日経)
・ソフトバンク(9434)、5G「人口カバー率」90%超え 携帯4社で初(読売)
・KKR傘下の旧日立系半導体装置メーカー、6月にも東証上場へ(ロイター)
・三井物(8031)とプルタミナ、CCUS共同調査契約を締結(ロイター)
・高島屋(8233)、営業黒字41億円 前期下振れ、コロナ回復足踏み(日経)
・ウエルシア(3141)、6%最終減益 前期、売上高は業界初1兆円(日経)
・ニコン(7731)、自社株買い300億円 発行済み10%、還元を強化(日経)
・USMH(3222)、前期の純利益39%減 マルエツ、都心で不振 (日経)
・オンワード(8016)、赤字10億円 前期営業、3期連続(日経)
・キャンドゥ(2698)、66%減益 12~2月最終(日経)
・リソー教育(4714)、前期純利益4倍強に 24億円で最高益更新(日経)
・日本製鉄(5401)系、ステンレス鋼板値上げ 4月契約分、最大15%(日経)
・ミンカブ(4436)、株主向け広報でコインチェックと提携(日経)
・ソフトバンク(9434)、351億円をみずほや三井住友などから調達 5G投資で(ブルームバーグ)
・ソフトバンクG(9984)、3月に1413億円の自社株買い実施 2月の3倍(NQN)
・GW国内旅行7割増 JTB推計、昨年比(各紙)
0 件のコメント:
コメントを投稿