2022年4月7日木曜日

4月7日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (7日19:30)
========================================
◇明日(8日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(7日16:33)
========================================
◆ニュース 4月7日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)独鉱工業生産、2月は前月比0.2%上昇 予想上回る (15:27)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)リソー教育の純利益最高、4倍強の24億円 22年2月期 (22:32)
 ☆(R)7&iHD、23年2月期は10.9%営業増益予想 海外コンビニけん引 (15:32)
 ☆(N)キャンドゥの21年12月~22年2月、純利益66%減 (22:38)
 ☆(N)高島屋の営業益下振れ、コロナ回復足踏み 22年2月期 (22:35)
 ☆(N)USENHD、純利益1%増 9~2月、動画配信好調で (21:28)
  (N)USMHの22年2月期、純利益39%減 閉鎖店舗で減損も (22:37)
 ☆(N)OSGの12~2月期、純利益2.3倍 (20:18)
 ☆(N)ハチバンの最終赤字1.6億円 22年3月期、コロナで客数減 (20:00)
 ☆(N)ハイデ日高、今期税引き益8%増 売上高が復調 (21:41)
 ☆(N)2月の景気動向指数、2カ月連続悪化 感染拡大響く (21:42)
  (R)2月景気動向一致指数、前月比0.1ポイント上昇=内閣府 (14:18)
 ☆(N)日揮HD、米LNG輸出基地の基本設計を受注 (16:02)
 ☆(R)IMF、日本の22年成長率予想2.4%に引き下げ ウクライナ危機で (7:27)
========================================
◇4月7日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は続落、米金利上昇で値がさ株売られる
 ☆(N)東証大引け 続落、米金融引き締め警戒 中国の景気懸念も重荷
 ☆(み)東京株式(大引け)=461円安、FOMC議事録を嫌気し大幅続落
 ☆(証)[大引け] 米FOMC議事要旨を受けて広範囲に下落。半導体関連が売られ、医薬品は堅調
 ☆(R)新興株はマザーズ指数が続落し4%超安、800ポイント再び下回る
 ☆(N)新興株7日 マザーズ続落し4%安、エフビー介護は初値上回る
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が大幅続落、利益確定売りが先行=新興市場・7日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅続落、米金融引き締め強化で終日売り優勢の展開
========================================
◇4月7日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...