2022年2月4日金曜日

2月4日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・米アマゾン、10~12月期は98%増益 リヴィアン上場益計上で(日経電子版)
・1億台超え「スイッチ」に重荷 任天堂(7974)の今期、減益幅は縮小 半導体調達なお難航 メタバース勢とも競争(各紙)
・カップヌードル値上げ 日清食HD(2897)、即席麺5~12%(各紙)
・セブン&アイ(3382)傘下のそごう・西武、今春池袋に本社移転へ セブン売却後見据え(日経)
・東芝(6502)、石川に半導体の新工場棟 省エネ型、1000億円投資(日経)
・CO2貯留、ノウハウ磨く 三菱商(8058)と三井物(8031)、豪で事業検討(日経)
・ホンダ(7267)・日産自(7201)、生産計画引き下げ 今月、部品調達難で(日経)
・JVCケンウ(6632)、家庭用ビデオカメラ生産終了 スマホ普及が影響(日経)
・東急(9005)、みなとみらい線の直通定期値上げ(日経)
・日テレHD(9404)、グループ会社再編(日経)
・中外薬(4519)、5年連続最高益 前期最終 血友病・コロナ薬けん引(日経)
・武田(4502)、営業益1%増に 今期上方修正、主力薬が好調(日経)
・日本製鉄(5401)、純利益3.1倍 10~12月 2091億円、国内値上げ寄与(日経)
・花王(4452)、一転13%減益 前期最終1096億円、原料高響く 家庭用品値上げへ(日経)
・資生堂(4911)、最終黒字上振れ 前期420億円 高価格帯伸びる(日経)
・ソフトバンク(9434)純利益3%減 4~12月(日経)
・フジHD(4676)、特損90億円 今期、希望退職関連で(日経)
・東レ(3402)、事業益5割増 4~12月 半導体関連が寄与(日経)
・メルカリ(4385)営業赤字に 10~12月 7四半期ぶり、広告費重荷(日経)
・ニコン(7731)、今期最終黒字を390億円に上方修正 高単価カメラ好調(日経)
・モノタロウ(3064)27%増益 前期最終 12年連続最高益(日経)
・コンコルディ(7186)、40%増益 4~12月最終(日経)
・中国洋上風力、日本に進出 富山沖で3基受注へ 清水建(1803)から 低価格武器、アジアに攻勢(日経)
・私募REIT、伊藤忠(8001)が参入 自社開発物件組み入れ(日経)
・再建中の佐渡汽(9176)、みちのりHD傘下に 15億円出資で最終調整(日経)
・IHI(7013)、供給網を調査 素材調達のリスクなど 経済安保法見据え対策(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (7日19:)  ⇒   ★Kabutan (7日...