諸般の事情により(副反応を言い訳に)、おさぼり中
========================================
◇特集・レポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★Kabutan(6日19:30) 特集
★Kabutan(6日16:30) 特集
★Kabutan(6日16:00) 特集
★Kabutan(5日20:30) 特集
★Kabutan(5日20:00) 特集
★Kabutan(5日19:30) 特集
★Kabutan (5日(土)11:20) 特集
★株式新聞 特集 (4日(金)) (モーニングスター提供 再掲
========================================
◇来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(6日13:30) 和島さん
★FISCO (5日15:27)
★FISCO (5日15:34)
★モーニングスター(4日16:55) 再掲
★みんなの株式 (4日17:43) 再掲
★ロイター (4日16:43) 再掲
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<日(日)>
☆(R)
☆(N)
<5日(土)>
☆
☆(N)米の賃金上昇加速、3月利上げへ前進 1月の雇用底堅く (6:06)
☆(R)米長期金利1.93%に上昇、2年ぶり水準 雇用統計受け (5:33)
☆(N)1月の米就業者46万人増 失業率4.0%、人手不足続く (22:56)
★(R)米1月雇用46.7万人増で予想大きく上回る、賃金も上昇 失業率4% (0:03)
☆羽生九段、将棋名人戦A級初の陥落 29期連続で途絶える (23:16)
※将棋コーナーに少し書きました
◆決算関連 再掲
☆(N)スズキの21年4~12月、純利益20%増 主力のインド回復 (19:39)
☆(N)ダイフク、22年3月純利益10%増 物流向け好調で上振れ (19:35)
☆(N)ミネベアミツミ、4~12月純利益69%増 スマホ部品好調 (18:00)
☆(N)イビデン、純利益75%増 21年4~12月半導体部品けん引 (19:54)
☆(N)太陽誘電の純利益2.1倍 4~12月、電子部品がけん引 (21:35)
☆(N)リコー最終黒字231億円 4~12月、トナーなど回復 (22:39)
☆(N)オリンパス純利益876億円 4~12月、内視鏡伸びる (21:24)
☆(N)王子HD純利益2.5倍 21年4~12月、段ボール値上げ浸透 (22:35)
☆(N)岩谷産業の純利益270億円で過去最高に 22年3月期 (20:15)
☆(N)東洋製缶GHDの22年3月期、純利益82%増 海外好調 (19:45)
☆(N)日本水産、22年3月純利益25%増 業務用が回復 (19:01)
☆(N)サッポロHD事業益6割増 22年12月期、ビール販売回復 (22:00)
☆(N)すき家のゼンショーHD、純利益100億円強 4~12月 (22:00)
☆(N)ロイヤルHD、最終赤字29億円に縮小 21年12月期 (21:31)
☆(N)ぐるなび最終赤字36億円 21年4~12月 (22:31)
☆(N)クックパッド最終赤字23億円 2021年12月期 (22:32)
☆(N)Uアローズ、今期下方修正 取締役賞与は全額不支給に (18:51)
☆(N)スクエニHD純利益2.2倍 21年4~12月、年10円増配 (22:17)
☆(N)NTTデータ、構造改革で海外黒字に 22年3月期上方修正 (22:45)
☆(N)愛知の矢作建設が上方修正 22年3月期純利益43%増 (19:54)
☆(N)三井不動産の純利益25%増 21年4~12月 (22:56
☆(N)レオパレス純利益18億円 22年3月期、4期ぶり黒字転換 (22:14)
☆(N)名鉄運輸、純利益微減21億円 4~12月期 (17:32)
☆(N)東武、22年3月期純利益を上方修正 足元1~3月は失速 (18:52)
☆(N)千葉銀行、実質業務純益14%増 21年4~12月 (19:36)
☆(N)京葉銀行、実質業務純益18%増 21年4~12月 (19:38)
☆(N)ふくおかFG、4~12月純利益24%増 投信販売拡大 (19:00)
☆(N)山口FGの4~12月期、純利益21%増の208億円 (20:00)
☆(N)百十四銀行、純利益4倍の105億円、22年3月期見通し (20:06)
========================================
◇海外市場 2月4日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)米国株式市場=ナスダック急反発、アマゾン好決算受け
☆(N)NYダウ続落、21ドル安 ハイテク株には買い
☆(R)ロンドン株式市場=続落、銀行株が下落
☆(N)ロンドン株4日 続落 英利上げペースを警戒
☆(R)欧州株式市場=続落、排ガス規制強化懸念で自動車・部品株下落
========================================
◇レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (5日)
========================================
◇1月米雇用統計 2月4日(金)22:30 再掲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇1月雇用統計内容
☆雇用者数 46.7万人増、〔予想〕15万人増
12月 19.9万人増 ⇒ 51.0万人増
11月 21.0万人増 ⇒ 24.9万人増 ⇒ 64.7万人増
☆失業率 1月 4.0%、 〔予想〕3.9%
12月 3.9%、 11月 4.2%、 10月 4.6%
☆平均時給 1月 前月比+0.7%、前年同月比+5.7%、31.63ドル
〔予想〕前月比+0.5%、 前年同月比+5.2%
12月 前月比+0.6%、 前年同月比+4.7%、 31.31ドル
11月 前月比+0.3%、 前年同月比+4.8%、 31.03ドル
10月 前月比+0.4%、 前年同月比+4.9%、 30.96ドル
☆労働時間 34.5時間
12月 34.7時間、 11月 34.8時間、 10月 34.7時間
☆労働参加率 62.2% 〔予想〕61.9%
12月 61.9%、 11月 61.8%、 10月 61.6%
0 件のコメント:
コメントを投稿