2022年1月18日火曜日

1月18日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・首都圏「まん延防止」要請 中部3県も 政府あす諮問、11都県想定(各紙)
・みずほFG(8411)、システム人員2割増 木原新社長を発表、改善計画提出(各紙)
・デンソー(6902)の燃料ポンプ事業 愛三工(7283)に売却 190億円(日経)
・日本紙(3863)、CO2吸収多い苗木生産 30年に1000万本(日経)
・ビール系販売5%増 大手4社、12月 忘年会需要、業務用が回復(日経)
・公募投信、流入12兆円 昨年、6年ぶり高水準 海外株型が好調(日経)
・丸紅(8002)、世界最大級の洋上風力参加 英で浮体式(日経)
・企業の在宅勤務再拡大 パナソニック(6752)など オミクロン急拡大、出張・会食も自粛(日経)
・塩野義(4507)コロナワクチン、最終治験(日経)
・東急(9005)、「ラストワンマイル」配送(日経)
・TSIHD(3608)とワコールHD(3591)、商品を共同開発(日経)
・キヤノン(7751)、160円配目指す 前期比60円増、財務改善にメド 25年12月期(日経)
・シュッピン(3179)94%増益 今期最終、カメラのネット通販好調(日経)
・ノダ(7879)前期純利益5割増 合板価格上昇が寄与(日経)
・フェイス(4295)、株主提案に反対 傘下分離巡り(日経)
・リソー教育(4714)6.5円増配 今期、配当性向100%超(日経)
・ロイヤルHD(8179)、助成金54億円 前期に計上(日経)
・砂糖卸値37年ぶり高値原料高で値上げ3回が浸透、最終製品へ転嫁の動き(日経)
西松屋チェ(7545)、リアル店舗25年に1200店 首都圏都心を攻略(日経電子版)
・日銀、22年度の物価見通し上げ議論 資源高を反映(日経電子版)
・ソフトバンクG(9984)出資のオヨ、IPOで評価額90億ドル目標(ブルームバーグ)
・H3ロケット、初打ち上げを再延期へ 新型エンジン開発が難航か(朝日)
JUKI(6440)、25年度売上高6割増目指す 非アパレル領域を拡大(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月12・13日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 13日(日)19:30 )  ⇒  上方修正“...