2021年12月11日土曜日

来週の見通し・週末のニュース・海外市場など

========================================
◇特集・レポート・コラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(12日19:30 特集
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(12日13:30) 和島さん
FISCO (11日17:42)
FISCO (11日14:28)
FISCO (11日18:29)
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<12日(日)>
 ☆(N)太平洋の海底ケーブル、日米豪が資金援助 (13:15)
 ☆(R)米中西部・南部で竜巻、死者100人超か ケンタッキー州に非常事態 (12:13)
 ☆(N)米の竜巻被害、死者70人超のおそれ アマゾン倉庫も被害 物流混乱に拍車 (11:05更新)
<11日(土)>
 ☆(N)SBI、新生銀行へのTOB成立発表 47.8%で連結子会社化 (10:44)
  (R)SBI、新生銀のTOB成立 保有比率47.77%で連結子会社へ (11:37)
 ☆(N)11月の米財政収支、1913億ドルの赤字 (5:53)
 ☆(R)米財政赤字、11月は32%増の1910億ドル コロナ関連の支出増加 (5:22)
 ☆(N)テキサス州の中絶禁止法、存続容認 米最高裁 (1:50)
 ☆(N)12月の米消費者態度指数、3ポイント上昇 所得上昇期待 (1:37)
  (R)米ミシガン大消費者信頼感、12月は70.4に上昇 低所得者の心理改善 (3:02)
 ☆(N)米消費者物価11月6.8%上昇、39年ぶり伸び FRB、緩和縮小前倒しへ (0:00)
  (R)米CPI、11月は前年比6.8%上昇 39年ぶりの高い伸び (10日23:31)
========================================
◇海外市場 12月10日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=S&P最高値、米CPIが予想に一致
 ☆(N)NYダウ反発、216ドル高 消費者物価上昇は想定内で
 ☆(R)ロンドン株式市場=続落、さえないGDPを嫌気
 ☆(N)ロンドン株10日 3日続落 医薬品株や鉱業株に売り
 ☆(R)欧州株式市場=続落、オミクロン懸念響く
========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...