2021年12月1日水曜日

12月1日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・FRB議長「量的緩和終了、前倒しを議論」 12月FOMCで(日経電子版)
・生産年齢人口、ピークの95年比13.9%減 国勢調査確定値 生産性改善が急務 規制緩和・DXに活路(日経)
・オミクロン、国内初確認 ナミビア外交官 水際対策4カ国追加(各紙)
・経団連、一律賃上げ見送り 春季労使交渉 事業継続・雇用維持を優先(日経)
・ワクチン3回目、12月1日に開始 政府は接種前倒しに慎重(各紙)
・ユーロ圏物価、上昇最大 11月4.9% エネ高騰や供給網混乱(日経)
・子ども庁「23年度早期に」 政府基本方針原案、各省庁へ勧告権(各紙)
・ペイペイクレカ募集開始を発表 ZHD(4689)、楽天グループ(4755)に対抗(日経)
・ZHD(4689)傘下のLINE、年内に動画配信撤退 東南アジアやインドで 競争激化受け(日経)
・半導体市場67兆円に 来年の世界予測、上方修正 デジタル化進み需要増(日経)
・伊藤忠(8001)、原産地の追跡可能なタイヤ 英で発売(日経)
・商船三井(9104)、ダイビル(8806)・宇徳(9358)にTOB 完全子会社化へ(日経)
・携帯電波オークション、楽天グループ(4755)の楽天モバイルが反対表明 NTT(9432)傘下のNTTドコモと対応割れる(各紙)
・日立(6501)、日立金属(5486)売却に遅れ 来期業績に計上(各紙)
・大成建(1801)、CO2減らすコンクリ(日経)
・双日(2768)、海外子会社の現地採用強化(日経)
・電子音響機器のズーム(6694)、米ズームを提訴(日経)
・日本調剤(3341)など、医薬品供給遅れも(日経)
・関西スーパ(9919)、大阪高裁に抗告(各紙)
・味の素(2802)、鶏肉冷食6~10%値上げ(各紙)
・パソナG(2168)、一転増益 6~11月最終、人材派遣など堅調(日経)
・グルメ杵屋(9850)、40億円調達 政投銀から劣後ローン(日経)
・出前館(2484)、有報の提出延期 前期、計上漏れなど受け(各紙)
・トリケミカル(4369)18%増益 2~10月最終(日経)
・レンゴー(3941)、段ボール原紙値上げ 3年ぶり 来年2月から(日経)
・クラレ(3405)、ポリアミド樹脂値上げ(日経)
・昭電工(4004)、カセイソーダを値上げ(日経)
・大同特鋼(5471)、日精線(5659)への出資51%に引き上げ、TOB通じ(各紙)
・パナソニック(6752)、プラ代替素材を量産 電池生産技術を応用(日経電子版)
・双日(2768)、ベトナム新団地 南部に13年以来の開発(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...