2021年11月10日水曜日

11月10日(水)の明日(11日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (10日19:30)
========================================
◇明日(11日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (10日16:53)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(R)米CPI、10月は前年比6.2%上昇で90年11月以来の伸び率 (23:46)
 ☆(N)米消費者物価、31年ぶり6%台に 10月6.2%上昇 (22:44)
 ☆(N)米失業保険申請、26.7万件 6週連続の減少 (23:46)
 ☆(R)米失業保険申請26.7万件に改善、20年3月以来の低水準 6週連続減 (23:41)
 ☆(R)BRIEF-10月のEU基準独CPI改定値、前月比+0.5%・前年比+4.6% (16:26)
 ☆(R)中国10月自動車販売、前年比-9.4% 6カ月連続減=業界団体 (15:46)
 ☆(N)中国卸売物価、10月13.5%上昇 資源高で最大更新 (10:54)
 ☆(R)米卸売物価、10月は0.6%上昇 ガソリンや自動車の価格上昇寄与 (0:45)
 ☆(N)10月の米卸売物価、8.6%上昇 伸び率横ばい (0:25)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)中国関連株、下落相次ぐ 景気減速懸念で売り (19:55)
 ☆(N)日銀、北九州の景気判断下げ 5カ月ぶり 車減産響く (19:04)
 ☆(N)中国5県の街角景気、2カ月連続で上昇 10月 (19:04)
 ☆(N)工作機械受注、10月は81.5%増 外需は3年半ぶり水準 (16:33)
 ☆(R)10月工作機械受注は前年比81.5%増、12カ月連続増=工作機械工業会 (15:16)
 ☆(N)10月のマネーストック、「M3」は前年比3.7%増 「M2」は4.2%増 (8:55)
◆決算関連
 ☆(N)富士石油、22年3月期純利益を上方修正 (21:19)
 ☆(R)マツダが今期売上高を下方修正、社長「最大リスクは半導体供給」 (18:46)
 ☆(N)マツダ、純利益410億円に上方修正 22年3月期 円安で (20:15)
 ☆(N)昭和電工が黒字転換、1~9月営業 黒鉛電極伸びる (18:42)
 ☆(N)日本電解、4~9月経常利益2.5倍 EV向け堅調 (19:53)
 ☆(N)日精ASB、今期純利益43%減 射出成型機の販売が減速 (19:47)
 ☆(N)戸田工業の4~9月期、3期ぶり最終黒字 (19:05)
 ☆(N)静甲、4~9月最終黒字1億4500万円 自動車販売好調 (20:00)
 ☆(N)資生堂21年12月期最終黒字300億円 構造改革で下方修正 (22:16)
 ☆(N)天龍製鋸、純利益50%増に上方修正 22年3月期 (20:00)
 ☆(N)カシオ純利益69%増 4~9月 欧州でGショック好調 (19:33)
 ☆(N)日本新薬の4~9月、純利益2倍 新薬審査受ける権利売却 (20:05)
 ☆(N)シスメックス、今期最高益へ 円安想定で上方修正 (19:48)
 ☆(N)ミズノの4~9月、営業黒字に転換 欧米でゴルフ用品好調 (19:50)
 ☆(N)エディオン、純利益25%減に下方修正 22年3月期 (20:00)
 ☆(N)三越伊勢丹、今期純利益を上方修正 株式売却益、コスト抑制効果も (19:02)
 ☆(N)パンパシHD、純利益25%減 21年7~9月 (17:05)
 ☆(N)コメ兵HDの4~9月期、純利益7億円 ネット販売好調 (19:30)
 ☆(N)コロワイド、最終黒字9億円 4~9月 協力金が寄与 (16:24)
 ☆(N)セコム営業最高益、4~9月17%増 五輪無観客は影響軽微 (18:16)
 ☆(N)三菱地所の4~9月、純利益9%増 投資家向け物件伸びる (18:32)
 ☆(N)リゾートトラ、純利益を上方修正 22年3月期 (19:30)
 ☆(N)オリエンタルチエンの22年3月期、最終損益が黒字転換 (19:41)
 ☆(N)KNT-CT、最終赤字130億円に縮小 22年3月期 (19:17)
 ☆(N)西武HD、最終赤字140億円に下方修正 22年3月期 (17:49)
 ☆(R)西武HD、通期営業損益80億円の赤字に修正 五輪無観客響く (16:08)
 ☆(N)西鉄、物流好調で売上高13%増に 22年3月期 (19:03)
 ☆(N)広島電鉄、コロナ再拡大で回復遅れ 通期営業赤字42億円 (18:51)
 ☆(N)北洋銀と北海道銀が上方修正、経費削減など 22年3月期 (19:12)
 ☆(N)ほくほくFG、22年3月期純利益上方修正 手数料好調 (19:43)
 ☆(N)栃木銀行、4~9月純利益2.5倍 店舗見直し経費抑制 (19:54)
 ☆(N)千葉県内の地銀3行増益、与信関連費用が抑制 4~9月 (18:59)
 ☆(N)千葉興業銀行、実質業務純益27%増 4~9月 (18:58)
 ☆(N)ふくおかFG、純利益19%増530億円に 22年3月期 (19:03)
 ☆(N)琉球銀行の4~9月期、純利益2.2倍 与信コスト減少 (20:35)
========================================
◇11月10日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)10日の日経平均は4日続落、米株安と円高警戒から上値重く
 ☆(R)新興株式市場はまちまち、値動き良い銘柄に資金が向かう
 ☆(N)東証大引け 4日続落、アジア株安重荷 好決算銘柄に買い
 ☆(N)新興株10日 ジャスダック4日続落 マザーズは反発
 ☆(み)東京株式(大引け)=178円安、海外株安と円高警戒で売り優勢の地合い続く
 ☆(株)日経平均は178円安と4日続落、米株先物安にアジア株安も重し=10日後場
 ☆(証)[概況/大引け] 4日続落。海外株安と日本の給付策も失望。タイヤと非鉄が安い
========================================
◇11月10日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...