========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (5日19:30)
★Kabutan 特集 (5日17:20)
========================================
◇明日(6日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (5日17:04)
★みんなの株式 (5日17:00)
★Kabutan (5日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)仏サービスPMI、9月改定値は56.2に上方修正 感染防止策が重し (17:14)
☆(N)Facebookでシステム障害 インスタなど世界で使えず (5:17)
☆(R)米製造業受注、8月は1.2%増と予想上回る 製造業の堅調さ示唆 (1:39)
☆(N)(需給ギャップ)需要不足22兆円、4~6月期 7四半期連続マイナス (0:00)
☆(B)中国不動産の花様年、4日期限の社債償還できず-2億ドル超相当 (0:50)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)日本金銭機械の21年4~9月期、最終黒字に浮上 (21:45)
☆(N)TSIHD、値引き縮小で最終黒字に転換 3~8月 (21:30)
☆(N)トーセイ、純利益2.8倍の70億円 20年12月~21年8月期 (21:17)
☆(N)USMH、純利益58%減、3~8月期 巣ごもり需要一巡 (21:16)
☆(N)イオンモールの3-8月期、利益下振れ アジア感染拡大で (21:17)
☆(N)サンエー、3~8月期純利益5%減 緊急事態宣言響く (18:52)
☆(N)田辺三菱製薬、植物由来コロナワクチンの国内治験を開始 (16:01)
☆(N)9月都区部消費者物価、0.1%上昇 1年2カ月ぶりプラス (9:34)
☆(N)9月の都区部消費者物価(CPI)、0.1%上昇 市場予想は0.2%上昇 (8:37)
========================================
◇10月5日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は日続落、悪材料重なり菅前首相退陣表明以前の水準に
☆(R)新興株式市場は軟調、一段の地合い悪化から売り優勢に
☆(N)東証大引け 7日続落し622円安、1カ月ぶり2万8000円割れ 成長株に売り
☆(N)新興株5日 マザーズ、ジャスダックとも1カ月半ぶり安値 ジャスダックは6日続落
☆(み)東京株式(大引け)=622円安、リスクオフ加速し大幅安で7日続落
☆(株)日経平均は622円安、2年5カ月ぶり7連敗で2万8000円割れ、売り一巡後の戻り限定=5日後場
☆(証)[大引け] 日経平均は7日続落。岸田首相の金融所得課税の引き上げ検討を警戒。萩生田経産相の発言で東電と岩谷産業が高い
========================================
◇10月5日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿