・自動車「持たざる経営」転機 トヨタ(7203)・日産自(7201)、半導体の在庫増 電動化で部材争奪激化(日経)
・石破氏、河野氏を支持 自民総裁選に不出馬表明(各紙)
・河野氏、原発建て替え否定 新増設含め「計画動かない」(日経)
・自動運転の安全基準強化 「レベル4」へ来年度までに 地域の交通網維持に主眼(日経)
・日銀、大規模緩和維持へ 来週決定会合 コロナに対応(日経)
・プライム上場「必ずしも重要でない」 地銀協会長 東証の市場再編で(日経)
・リクルート(6098)、小売店向けキャッシュレス手数料0.99% 今冬開始(日経)
・世界経済5.3%成長 今年、国連予測 各国の経済政策効果(日経)
・トヨタ(7203)系27販社、同意なく個人情報取得 5700人分(日経)
・半導体装置投資10.8兆円 来年予測、3年連続最高(日経)
・ソニーG(6758)、AIセンサーで顧客網拡大 画像解析 消費電力7400分の1(日経)
・JAL(9201)、追加マイルで座席確保 年内にも国内線で(日経)
・ライオン(4912)、飲食店の衛生診断拡充 客席も検査(日経)
・郵船(9101)、英BPと脱炭素で提携 次世代燃料開発へ(日経)
・タカラバイオ(4974)、下水用PCR試薬を発売(日経)
・ANAHD(9202)、国内線9~10月減便(日経)
・Ciメディカ(3540)、歯科医院に太陽光パネル設置(日経)
・日本空調(4658)、今期純利益45%増 9.5億円上方修正(日経)
・STIFHD(2932)、公募増資で10億円調達 売り出しも実施(NQN)
・ソフトバンクG(9984)、サウジ企業に初出資-1.25億ドル規模の資金調達主導(ブルームバーグ通信)
・ソフトバンクG(9984)出資の車好多集団、110億円以上の調達検討-関係者(ブルームバーグ通信)
0 件のコメント:
コメントを投稿