2021年8月11日水曜日

8月11日(水)の明日(12日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (11日19:30)
========================================
◇明日(12日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (11日16:58)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(N)米消費者物価7月5.4%上昇 続く供給制約、賃金も伸び (21:48)
 ☆(R)フロリダとテキサスの学校がマスク着用義務化、知事の禁止令に違反 (13:01)
 ☆(N)タリバン、9州都制圧 (13:08更新)
 ☆(R)中国、違法な内容のカラオケ曲を禁止へ(10:01)
 ☆(N)タリバン、8州都制圧 (8:52)
 ☆(R)タリバン、7州都制圧 バイデン氏「アフガン指導者は団結を」 (4:46)
 ☆(R)米インフラ法案の上院通過、超党派協力なお可能と示す=バイデン氏 (9:41)
 ☆(N)米インフラ投資法案、上院が可決 財政赤字28兆円拡大 (0:59)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(R)7月工作機械受注は前年比93.4%増、9カ月連続増=工作機械工業会 (16:01)
 ☆(N)液晶パネル、騰勢に終止符 7月大口価格約1年ぶり下落 (13:30)
 ☆(N)7月のビール系販売、前年同月比1%減 五輪効果で下げ幅縮小 (13:16)
 ☆(N)7月のマネーストック、「M3」は前年比4.6%増 「M2」は5.2%増 (8:54)
<決算>
 ☆(N)鉄道大手16社、業績回復に差 東急や京急は黒字浮上
     4~6月最終 不動産事業が貢献 (22:38)
 ☆(N)神奈川私鉄4社、4~6月期黒字 コロナ前には及ばず (19:59)
 ☆(N)SMC、最高益1500億円 今期純利益23%増
     半導体・車向けが活況 FAの中国需要に不透明感も (22:40)
 ☆(N)ADEKA、今期純利益16%増 EV部品材料好調で最高益 (23:00)
 ☆(N)シキノハイテックの今期、税引き益77%増 (19:10)
 ☆(N)エンビプロHD、純利益2.5倍 リサイクル原料価格が回復 (20:39)
 ☆(N)BML、今期純利益最高に コロナ検査需要増で上方修正 (23:05)
 ☆(N)藤久の21年6月期、税引き益2.7倍 不採算店閉鎖が寄与 (19:30)
 ☆(N)ゴールドウイン、4~6月最終黒字12億円 キャンプ用品好調 (22:52)
 ☆(N)森永製菓、21年4~6月期純利益48億円 ゼリー飲料回復 (22:13)
 ☆(N)CCBJH、最終赤字3億5400万円 21年1~6月期 (22:12)
 ☆(N)幸楽苑HD、営業益50億円目指す中計 「店外」を強化 (19:30)
 ☆(N)ネクソン、21年1~6月期純利益2割減 暗号資産で損失 (22:11)
 ☆(N)楽天G、1~6月最終赤字654億円 携帯投資負担膨らむ (22:59)
 ☆(N)日本郵政の純利益、4~6月は2倍の1597億円 (19:01)
 ☆(N)電通Gが最高益1075億円 今期最終、本社ビル売却寄与 (22:55)
 ☆(N)リブワーク、21年6月期実質増益 ネット集客堅調 (20:42)
 ☆(N)安江工務店の1~6月期、最終黒字に リフォーム好調 (19:30)
 ☆(N)トナミHDの4~6月期、純利益6.1倍 内製化寄与 (19:30)
 ☆(N)福山通運、純利益27%増の46億円 4~6月期 (22:56)
 ☆(N)北海道中央バス4~6月最終赤字13億円、コロナで需要低迷 (19:00)
 ☆(N)九州FG、4~6月期の純利益2%減 国債売却益の減少で (19:58)
========================================
◇8月11日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)11日の日経平均は4日続伸、ダウ最高値で景気敏感株に買い
 ☆(R)新興市場はしっかり、マザーズは3日続伸 好決算銘柄に物色
 ☆(N)東証大引け 4日続伸、2万8000円回復 決算手掛かり、米ダウ上昇も支え
 ☆(N)新興株11日 ジャスダックとマザーズ続伸 直近IPOの一角に売り
 ☆(み)(大引け)=182円高、米株高を受けたリスクオンで2万8000円回復
 ☆(株)日経平均は182円高と4日続伸、2万8000円を回復、値上がり銘柄数1500近い=11日後場
 ☆(証)[大引け] 寄り付きから2万8,000円を回復したが、高寄りした水準で保ち合い。海運や鉄鋼は高いが、半導体関連と情報通信は下落
========================================
◇8月11日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...